見出し画像

「人の意見を聞き入れる」「自分の心地よさ」の両立

こんなご質問がありました。

「『人からの意見やアドバイスを聞き入れたほうがいい』と言われました。自分が心地よくないことや嫌なことも、受け入れるべきなのでしょうか?」

このことについて、私の考えをお伝えしますね。
私だったらこうします。


◎まず前提の心構え

まず前提として、
常に頭を軟らかく、心を広く、他人や違いを受け入れられる
柔軟な人間でいよう、という意識は持っていること。

世界には私が知らないことがたくさんあるし、
周りの人は私と違う価値観があって、その違いこそが素晴らしい。

なので、何か自分にとって新しい提案があった場合は
できるだけ受け入れてみよう。
自分を変化させることを恐れすぎないようにしよう。

「昭和のガンコじじい」レベルで頭が固いと、
人生が生きづらいでしょう。

なので、何か新しいことを人から教えてもらったら
「そうなんだ~!やってみよう♪」と、
軽い気持ちで受け入れる軟らかさと軽さは必要だと思います。

◎強い拒否反応がでるかどうか


前提として、上述の姿勢があるうえで、です。

自分と価値観が全く違うことや
自分にとっては不快感があることで、

そのレベルが
心が痛む、身体が嫌がるといった
「拒否反応」が出るほどのこと
なのであれば、

その拒否反応を我慢してまで
全面的に飲み込む必要はないと思います。


「拒否反応」がどのくらいのレベルなのか。
自分で見極める
必要があります。


いつも自分の本音を押し殺して生きている人は、
このジャッジが苦手かもしれませんね。

なので、日頃から自分と会話して
自分の内側と繋がっておくことが大切です。
「好き、嫌い」「やりたい、やりたくない」
「ほしい、ほしくない」「心地いい、心地よくない」
自分の感覚、分かりますか?


◎自分軸はブレずに、相手を受け入れること


自分軸はいつもキープしましょう。
すべて相手の言いなりになる必要はないのです。
相手の価値観の通りに、奴隷のような生き方をしてはいけません。

自分軸を保ちながら、かつ相手を受け入れましょう。


例えば。
「このメロン美味しいよ~!騙されたと思って一度食べてみてよ!本当に美味しいから!」と言われても、
あなたにメロンアレルギーがあるならば、生命に関わるので
食べなくていいわけです。

しかしそこで
「何言ってんの!食べるわけないでしょ!」
と言って否定して終わるのではなく、

「そうなんだね、美味しいんだね!教えてくれてありがとう!
私はアレルギーがあるから食べられないんだけど、
このメロンが美味しいってことは覚えておく!
今度友達に差し入れで買っていこうかな♪」
という感じで、相手の考えを受け入れましょう。

相手にとってメロンが美味しいというのは間違いなく事実であり、
この美味しさを人に伝えたい!という気持ちは、ありがたく受け取ればいい。


これが、自分軸を保ちながらも
相手の考えも受け入れるということです。



◎「そういう考えの人もいるんだ」


ちょっとメロンの例え話が適切だったか分かりませんが…😂😂


分かります。私もそうです。
自分にとって都合が悪いアドバイスとか、
受け入れることが嫌な意見とかって、あります。
すごく嫌いな人から、的を得たことを言われたりとかすると
拒否反応が出ますよね。笑


そんなとき、とりあえず
「そういう考えの人もいるんだな」という受け入れ方をします。

全面的に受け入れはしないんだけど、
自分の中の「保留ゾーン」に入れてあげる感じ。


◎「保留ゾーン」に入れておく


今すぐには受け止められなくても、
この「保留ゾーン」というか、頭の片隅に
相手の言葉を確保しておくのもいいですね。

そうすると、後から少しずつ咀嚼していくことができます。

しばらく時間が経ってみてから、
「たしかにそうかも!」と少しずつ受け入れられることもあります。


逆に、時間が経ってみてから
やはり違うということを確信することもあります。


例えば
自分はAだと思うのに、人からBを勧められたとき。

いったん「保留ゾーン」にしまっておいて

「色々考えたけど、どう考えたってBは私には合わないみたい!」
と思えば、あとから手放せばいい。

そして手放すときに
「あの人の言うことは間違ってる!」と思うのではなく、
「私はBじゃない。私はAなんだということを、教えてもらえた。
確信させてもらえた。気付きの機会をくれてありがとう!」
という風に捉えましょう😊


◎まとめ


「『人からの意見やアドバイスを聞き入れたほうがいい』と言われました。自分が心地よくないことや嫌なことも、受け入れるべきなのでしょうか?」

という質問に対して、お答えしてみました。

出来る限り、聞き入れる姿勢で。
でも、自分軸はキープしたまま。
拒否反応が出るレベルかどうかは自分でジャッジ。
急に受け入れられないことは、
とりあえず「保留ゾーン」に受け入れてみる。


ガンコなまま、自分の世界で生きていくなら
無理しなくていいですが

前に進みたい、現状を変えたい、成長したい、
という人は
今のコンフォードゾーン(変化がなく心地よい、安全な場所)から抜け出すために
少し意識していくといいのではと思います。


参考になれば嬉しいです😊


==================

千佳
〜絡まった糸をほどいて、あなたを解放〜
・言語化のスペシャリスト💘
・マヤ暦アドバイザー(2023年4月〜)
・管理栄養士
ノート歴22年、手帳歴18年
1989年生まれ 福岡県福岡市出身

■インスタグラム
https://www.instagram.com/chika.ovo.24

■マヤ暦鑑定
4月下旬【限定3組】鑑定できます
公式LINEからご予約ください

→公式LINE登録
https://lin.ee/Dckjkhb

■ 人生が生きやすくなる
こころノート術講座
【基礎講座】zoom受講/録画受講
【実践サポート】

→詳細記事
https://note.com/gokigen_foodlife/n/n7f27bffa8926

==================




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?