見出し画像

ダイエットは形から

一言要約

「おっさん、記事にする事でダイエット本気で頑張るって決めたらしいで」

前置き

世の中、いろいろなダイエット方法がある。
どれも高い効果が謳われ、リバウンド率も低い。


嘘とは言わないが、世の中そんなに甘くない。
特に意志の弱い人間にとっては。


やすおはおっさんを自称する程度には老けてきたアラフォーだ。自称どころか名実共におっさんかもしれない。

やすおの体重遍歴で言えば、高校生くらいが体型のピーク。そこから受験や飲みの解禁。社会人で飲み歩きに目覚める等々、体重も鰻登り。
ある時からこのままではいかんと”ほどほど”の暴走で済ませる様になってきた。

その甲斐あって、標準体重の随分上を維持している。
具体的に言えば目指す標準体重が64kg位なのに対し、直近90kg越え。本当にダメダメのデブデブおっさんだ。
(この文を書くにあたり、標準体重を調べ、改めてそんなに低いの!!?と焦ったのは言うまでもない)


こんなおっさんでも、何度かダイエットを志す機会はあった。 例えば結婚式が控えていた時。あるいは子が産まれたとき。または30代後半いよいよ近づいてきた時。

その時々で色々なダイエットをし、それなりの効果を上げてきた。

糖質制限の解り切った落とし穴

色々なダイエットをしてきた中で、1番効果があったのはご存知「糖質制限ダイエット」だとおもう。

が、炭水化物を徹底的に抜くのは中々に厳しい。
特に子供とお出かけしようものなら、うどんやパスタ、ラーメンがご飯の主選択になりがち。 私はどうしろと!

そう、糖質制限のわかりきった落とし穴、それは継続困難性。 一生続けられないし、普通に食い出すとあっという間にリバウンドする。


じゃぁどうする?

糖質制限は正直辛いし、継続できない。
ならどうする?

緩やかに食事量を減らし、運動や筋トレを取り入れて、緩やかに健全な生活にするしかない

ダイエットに王道や覇道、裏道やショートカットはない。

これがここまで太ってからやすおがたどり着いた結論だ。

この何の変哲もない、正直聞きたくなかった結論にたいして、やすおは以下の取り組みによってダイエットを図ろうと思う。

ダイエットプラン 減量4箇条

  1. 体重を毎日はかる

  2. 体重が減少していなければ今日節制する

  3. 食事量には気をつけて、特に間食や清涼飲料水に気をつける。

  4. 運動を心がける。

すっご。当たり前やん。

でもその当たり前をキープできないから太ったのだ。
緩やかで良い。痩せよう。


形から入る男

以上の4箇条を継続することを目指す。
ただ、正直目的が無ければ途中で心が折れる。

なので、ここで記事にしていきたいと思う。
1ヶ月ごととかにその月の体重遍歴を載せつつ、レビューを実施する。

誰得?ではあるが、ぜひ応援していただきたい。
もし同じダイエッターさんがいたらコメントや、月次の確認を一緒にできたら最高に幸せ。

最後に、今月の体重遍歴を載せて締めとする。

あーデブ。圧倒的デブ。

ちなみに先月末に体調崩して痩せ、月初の健康診断までそれを維持してた。
健康診断終わった瞬間これですよ。脅威の回復率。テンピュールの枕元びっくりな復元率。

逆やねん。このペースくらいで痩せようよ。



あー、、載せるって恥ずかしいね。
恥ずかしくない様に頑張る。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?