見出し画像

読書日記|魚ビジネス

お魚大好きなので興味津々なことばかりで、本当に楽しく読めました。

専門職の方には既に知っているような基本的なことが載っているようですが、漁業関係の仕事をしているわけでも魚オタクでもない、普通に魚が大好きな一般人のわたしは新たに知ることが多くおもしろかったです。
しかし最後のほうは、関係者にこそ読んでほしいと思いました。

特に好きだった章は
(すごくおおまかに分けますが、)

第1章 寿司の話
第2章 漁業や鮮度の話
第3章 養殖と天然の違いの話
第5章 サバ缶の話
第9章 細胞培養の話

↑自分であとから見返しやすい用

わたしは、回るお寿司も回らないお寿司も両方美味しく食べられる日本でよかったなぁと思うのです。そして、美味しい魚が食べられるこの状況は守られ続けてほしいと心から思います。

おわり

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?