見出し画像

イエスは実在する:キリストの存在と福音の真実を歴史と科学が検証

This is Holy Week for Christians across the globe – a time to focus on the events leading up to the death and resurrection of Jesus Christ.
 世界中のクリスチャンにとって、この聖週間はイエス・キリストの死と復活に至るまでの出来事に焦点を当てる時期となります。

Much of the world takes time to honor the Last Supper on Maundy Thursday, Christ's death on the cross on Good Friday, and His resurrection from the dead on Easter Sunday. But others wonder if the Messiah is real and the Bible true. Well, do you doubt Julius Caesar existed? Or all the ancient philosophers of Greece? The truth is that there is much more proof Jesus Christ existed and that the New Testament account of His miraculous story from incarnation to resurrection is trustworthy.
 世の中の多くの人は、「最後の晩餐」を「洗足木曜日」に、「キリストの十字架での死」を「聖金曜日」に、「死からの復活」を「イースターサンデー」に、それぞれ時間をかけて称えます。しかし、メシアは実在するのか、聖書は真実なのか、と考える人もいます。さて、あなたはジュリアス・シーザーが存在したかどうか疑っていますか?あるいは、ギリシャの古代の哲学者たちについては?
 真実は、「イエス・キリストが実在したこと、そして受肉から復活までの奇跡の物語を記した新約聖書が信頼に足るものであること」を示す多くの証拠があることです。

Alex McFarland is a leading Christian apologist. If you're wondering, that doesn't mean he apologizes for the faith. It means he defends Christ's history and shows why you can trust it. To get there, he first explains the four kinds of testimony historians desire:
 アレックス・マクファーランドはキリスト教弁証論の第一人者です。不思議に思われるかもしれませんが、これは彼が信仰について謝罪するという意味ではありません。キリストの歴史を擁護し、なぜそれを信頼することができるかを示すという意味です。そのために、彼はまず、歴史学者が求める4種類の証言について説明しています:

"They want eyewitness testimony. They want multiple testimon[ies]. They want early testimony. And the fourth is hostile testimony," McFarland told CBN News.
 「先ず、歴史学者は目撃者の証言を求めています。2つ目は、彼らは複数の証言が欲しいのです。3つ目は、彼らは初期の証言を求めています。そして4つ目は、敵対的な証言です」とマクファーランド氏はCBN Newsに語っています。

The Gospels: both Early & Eyewitness Testimony From Multiple Sources  福音書:複数の資料による初期および目撃証言

As for eyewitness and early, the Gospels Matthew, Mark, Luke, and John are by men who either knew Jesus in the flesh or got their facts from eyewitnesses like Mary, the mother of Jesus, and others. Saint Paul's epistles are written by a man who encountered the resurrected Christ.
 初期および目撃証言については、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの福音書は、生前のイエスを知っていたか、またはイエスの母マリアなどの目撃者から事実を得た人たちによるものです。使徒パウロの書簡は復活したイエスに出会った人物によって書かれたものです。

 "We have got the Gospels coming to us less than 10 years after the cross," this leader of Truth for a New Generation pointed out.
 「十字架刑から10年も経たないうちに福音が届いた」と、この「Truth for a New Generation」のリーダーは指摘しています。

Compare that to the 643 ancient copies of Homer's Iliad, whose authenticity scholars don't question.
 「ホメーロスのイーリアス」の643の写しは、真正性学者もその信憑性を疑っていないのです。

"But from the time of the writing to the copies we have: it was more than 500 years. In fact, around 900 years," McFarland stated.
 「しかし、執筆から我々が持っている写しまで500年以上かかっています。実際には、900年程度です」とマクファーランド氏は述べています。

First Copies of Caesars' Annals are Almost 1,000 Years Later
カエサルの年代記の最初の写しは約1,000年後のものである

He added, "We've got the annals of Caesar, which comes to us in several dozen copies. But, again, the earliest copies we have from the time of writing: nearly a millennia. A thousand years." 
 さらに彼は、「カエサルの年代記は数十部あります。しかし、繰り返しになりますが、私たちが持っている最も古い写しは執筆当時から、ほぼ1,000年後です。1,000年です。」と話しています。

Compare that to the main facts about Christ: "The core of Jesus' identity, message, credentials was in circulation regularly within eight weeks after the cross," the apologist commented.
 キリストに関する主要な事実と比較してみてください:「イエスのアイデンティティ、メッセージ、資質の核心は、十字架刑の後8週間の範囲内で定期的に流通していました。」とマクファーランド氏はコメントしています。

Talk of Christ from Ancient Non-Christians is Plentiful 
古代のノンクリスチャンが語るキリストの姿はたくさんある

As for hostile testimony – or at least not pro-Christian – many outside sources wrote of this Jesus.
 敵対的な証言、少なくとも親キリスト教的ではない証言としては、多くの外部の情報源がイエスについて書いています。

McFarland said these sources wrote of, "'A worker of wonders,' did miracles, claimed to be God, crucified at Passover: the core facts of the Gospel – death, deity, and resurrection – just based on ancient Jewish, Greek, and Roman sources that certainly were no friend to the burgeoning Church."
 マクファーランド氏はこれらの情報源には、「不思議な人、奇跡を起こし、神であると宣言し、過越の祭りで十字架につけられた人物であった。そして死、神、復活という福音の核となる事実は、古代ユダヤ、ギリシャ、ローマの資料に基づいたものであった」と書かれており、急成長中の教会にとって決して友好的なものではありませんでした、と話しています。

McFarland explained, "That's very compelling to historians because it represents objectivity, that those sources – no friend of the movement – also corroborate the core facts of what we know about Jesus."
 マクファーランド氏は、「それは歴史家にとって非常に説得力があります。なぜなら、それらの情報源は、ムーヴメントの友でもないし、我々がイエスについて知っていることの核心的事実も裏付けている、という客観性を表しているからです。」と説明しています。

Also, the apologist pointed out, Will Durant, an atheist most of his life, but possibly the world's most trusted historian, testified that "The four Gospels are absolutely trustworthy from a historical standpoint."
 また、生涯の大半は無神論者でありながら、おそらく世界で最も信頼されている歴史家であるウィル・デュラント氏が、「四つの福音書は歴史的観点から絶対に信頼できる。」と証言していることをマクファーランド氏は指摘しています。

You Don't Doubt Aristotle or Caesar Really Lived
アリストテレスやシーザーが本当に生きていたと信じて疑わないあなたへ
 
McFarland suggested Durant would say if we reject those Gospels, "We would also have to reject a hundred other ancient names, the authenticity of which no historian would dream of questioning – Aristotle, Julius Caesar – people we don't have as much evidence for as we do for Jesus."
 マクファーランド氏は、もし私たちがこれらの福音書を否定するならば、デュラントは、「他の100の古代の名前も否定しなければならないだろう、その真偽について歴史家は夢にも思わないだろう。」と言うことでしょう、とほのめかしています。アリストテレスやジュリアス・シーザーなど、イエスほど証拠がない人たちもいるのです。

Filmmaker Rick Larson finds proof of Christ and the miraculous world around him in a whole different sphere: scientific evidence.
 映画監督リック・ラーソンは、イエスと彼の周りの奇跡的な世界の証拠を、科学的検証という全く別の領域で見出しました。

Hard Evidence for Physical Events at Christ's Birth & Death
イエスの誕生と死における物理的な出来事の確かな証拠

This creator of the documentaries The Star of Bethlehem and The Christ Quake, said, "There are two great events in Christianity: there's the incarnation, and there are the execution and resurrection. Those are the two great events. And those two things, God chose to leave hard evidence that we can find today and show that they occurred."
 ドキュメンタリー映画『ベツレヘムの星』や『イエスの十字架刑のときに起きた地震』の制作者である彼は、「キリスト教には2つの大きな出来事があります。受肉があり、処刑と復活があります。これら2つの出来事は非常に重要なことです。そして、神は、今日、私たちがこれら2つの出来事を見つけることのできるように確固たる証拠を残し、示すことを選ばれたのです。」と語っています。

In The Star of Bethlehem documentary, Larson found there really was a light in the heavens that guided the Wise Men to baby Jesus. It was even shown on coins made at the time.
 ベツレヘムの星のドキュメンタリーで、ラーソン氏は、賢者たちを赤ん坊のイエスに導く天の光が本当にあったことを発見しました。その光は当時作られた硬貨にも描かれていたのです。

The Lord of Heaven & Earth
天地の主

The Christ Quake shows Larson's crew finding in ground once covered by the Dead Sea the geologic ripples of the gigantic earthquake that split rocks at the very hour of Jesus's death.
 「イエスの十字架刑のときに起きた地震」では、かつて死海に覆われていた土地で、イエスが死んだまさにその時に岩を割った巨大地震の地層をラーソン氏のクルーが発見する様子が描かれています。

It all proves to Larson who God is: Lord of heaven and earth.
 それは、ラーソン氏にとって、神とは天地の主であることを証明するものでした。

"The two documentaries show that the star of Bethlehem was real – that's the heavens. And the quake at the cross was real. He is the Lord of heaven and earth. And He chose to leave enough evidence for us to see those things are true," Larson contended.
「ベツレヘムの星が実在したことを示す2つのドキュメンタリー、それが 「天」です。そして、十字架刑のときに起きた地震は真実でした。イエスは天地の主です。そして、主はそれが真実であることを示すのに十分な証拠を残しておくことを選んだのです」とラーソン氏は主張しています。

Science that Backs Up What Matthew Described
マタイが書いたことを裏付ける科学的根拠

The Gospel of Matthew discussed both the star and quake.
マタイの福音書では、星と地震の両方が論じられています。

Larson asserted, "And for both star of Bethlehem and for the quake at the cross, the facts we find – hard, scientific facts we find – are consistent with the record in Matthew."
 「ベツレヘムの星」も「十字架刑のときに起きた地震」も、私たちが見つけた事実、つまり厳密で科学的な事実は、マタイの福音書の記述と一致しています」とラーソン氏は断言しています。

Both Larson's documentaries are now available in a box set.
ラーソン氏のドキュメンタリーは、いずれもボックスセットで入手することができます。

As for the written record, remember the hundreds of ancient copies of Homer's 'Iliad' and the dozens of Caesars' biographies? Many more manuscripts of the New Testament exist.
 文書による記録としては、ホメーロスの『イーリアス』の何百部という古代の写しや、何十部というシーザーの伝記を覚えているでしょうか。新約聖書には、さらに多くの写しが存在するのです。

30,000 Copies
30,000部の写し

McFarland said of them, "Fragments, portions, complete New Testaments: roughly 30,000 copies."
 マクファーランド氏はそれらについて、「断片、部分、完全なものを合わせると新約聖書には、およそ3万部の写しがあります。」と述べています。

And even if we didn't have those, the apologist explained, "We could reconstruct verbatim the entire New Testament –  Matthew through Revelation – just based on more than a half-million verse citations by early church leaders that've been discovered."
 また、たとえそれがなくても、「マタイの福音書からヨハネの黙示録まで発見された初期の教会指導者による50万以上の節を引用することで、新約聖書全体をそっくり一語一語再現することができます。」とアレックス・マクファーランド氏は説明しています。 

The trustworthy history in the New Testament finally brought the atheist master historian Durant around.
 新約聖書の信頼できる歴史は、無神論者であった歴史家の巨匠デュラント氏をついに覚醒させたのです。

The Historicity of Jesus: He Is Real
イエスの歴史性、 彼は実在する

McFarland shared, "It is said that Durant became a Christian before he died because he was compelled by the historicity of Jesus."
 マクファーランド氏は、「デュラントが死ぬ前にクリスチャンになったのは、イエスの歴史性に迫られたからだと言われています。」と教えてくれました。

The biblical apologist's conclusion: a believer does need faith in Christ, "But it's a faith validated and worthy of our trust, our following, and our obedience. Jesus is real."
 マクファーランド氏の結論:信者にとってイエストに対する信仰は必要です。「しかし、有効な信仰は、イエスを信頼して、イエスの御心に沿って、そして従順に生きることなのです。イエスは実在します。」

***As the number of voices facing big-tech censorship continues to grow, please sign up for CBN Newsletters and download the CBN News app to stay up-to-date with the latest news from a distinctly Christian perspective.*** 
 
ビッグテックの検閲に直面する声が増えてきています。ぜひCBN Newslettersに登録し、CBN News appをダウンロードしてください。クリスチャンの視点に立った最新のニュースを確実に受け取ることができます。

Who is Jesus? Is he really God’s Son? And what does Jesus have to do with Heaven? Your questions are answered here.

Jesus

 イエスとは誰ですか?本当に神の子なのですか?そして、イエスは天国と関係があるのでしょうか?このような疑問をあなたが抱いたら、こちらをご覧ください。

 CBN News:https://www1.cbn.com/cbnnews/us/2021/april/you-can-trust-it-christ-existed-and-nbsp-the-gospels-are-true

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?