見出し画像

栄養たっぷり自分ん家味の味噌つくろっ

Kozueです🍀*゜

子供が幼稚園の時に出会った#味噌作り
かれこれ15年
その日から
ずーーーーーっとわが家の食卓は#手前味噌
毎年、子供が小さい時には一緒に混ぜたり詰めたり寒い季節に仕込んで暑い夏を乗り越え
10月くらいに#美味しいお味噌に(*´艸`*)

いつの頃からか自分ん家だけのを作っていたのが
教える側になってるなんて
あの時想像もしてなかったなぁ〜(  ´˘`  )

お味噌づくりは
大豆に麹を混ぜて季節の温度変化を利用して#発酵 させる昔ながらの製法
よく考えられているなぁ〜って思います✨

今は#発酵料理 など広く知られています
その発酵をより働かせてくれるのが
『#植物性ミネラル』発酵菌の美味しいエサになってくれる
そして出来上がった時にはミネラル入の
栄養たっぷり手間味噌が出来上がってしまってます(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ

その『#ミネラル』体に良いものでなく
#五大栄養素の1つ
#生命体に必要な栄養素
それが今はお食事の中から摂りにくくなってる
それは土地そのものにミネラル分が減ってきてるから
どれだけ質がいいものも必要摂取量からしたら
足りてないと言われてます
なので足りないところには補う。が必須になってくる
それは自分自身の健康をはじめ家族の健康へと繋がっていきます。

『#食は命』と言われるように
私たちの体は『食』によって命が作られています
それは#生きる活力 にもなっていきます

勤めている#高齢者施設 は#アロマ や#お食事 など体に使うものは全てにおいて質にこだわり取り入れています。
歳がいけばいろんな病気になるのは当たり前では無いと血圧だとか年齢的なものは皆さん持ってますが
生きる活力はみなぎってるなぁ〜と
じいちゃんばぁちゃんから学ばせて貰ってます(*^^*)

『#ミネラル不足は全ての病に繋がる』と
#ノーベル賞受賞ポーリング博士  が述べたように
心と体はいつも繋がっています
体は脳の指令によって動き心にも繋がっていきます
脳の栄養不足は体、心にも影響してきます
キレやすいとかやる気が出ないとか落ち着かないとか目に見えないところにも影響してくると言われてます(^^;;

今回使ったミネラルは『#植物性ミネラル』
ミネラルウォーターとは違い植物性なので体への吸収率が90%以上と言われてます
ちなみにミネラルウォーターなど鉱物性は30%満たないと言われてます(*^^*)
体に入れてほとんどが吸収されないよりされる方が経済的にも嬉しい♥ですよね

健康ってお金で買えないけど
投資はできる
日々のお食事にさりげなく
ミネラル入りのお味噌汁
#家族の未来の健康に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?