見出し画像

アントニオ猪木 魂の咆哮 ~猪木語録名場面集

※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。

アントニオ猪木さんがご逝去されてから2ヶ月が過ぎました。
しかし、まだまだ猪木ロスが継続していて、頻繁に試合の映像を観ています。

猪木さんが亡くなってから入手したBlu-ray BOXも、何度もリピートしていて。

猪木さんのデビュー60周年を記念して、昨年9月29日に発売されたBlu-ray BOX。
猪木さんが自ら厳選した激闘26試合と、猪木語録名場面集(なんと180分!)を収録した4枚組です。

「アントニオ猪木 自薦名勝負集」I・II・IIIの収録試合については、昨年公開したこちらの記事をご覧ください。

猪木さんが選んだ数々の名勝負を観るために購入したわけですが、「アントニオ猪木 魂の咆哮」と題された名場面集も素晴らしい内容です。
180分もあるのに、すでに4回観てますので。

ダイジェスト版の試合映像も収録されているので、新日本プロレス旗揚げ以降の猪木さんの歴史を凝縮した映像作品として鑑賞させていただいてます。
(政治活動や闘病生活の映像はありません)

映像が使用されている試合やセレモニーなどを載せておきますね。
(一部を除いて猪木さんの試合のみ。一瞬しか使われていない試合もあります)

▶1972年3月8日 大田区体育館
新日本プロレス旗揚げ戦
オープニングセレモニー

▶1973年12月10日 東京体育館
NWF世界ヘビー級選手権試合
アントニオ猪木 vs ジョニー・パワーズ

▶1974年3月19日 蔵前国技館
NWF世界ヘビー級選手権試合
アントニオ猪木 vs ストロング小林
「10年もつ選手生活が1年で終わってしまうかもしれない」

▶1974年10月10日 蔵前国技館
NWF世界ヘビー級選手権試合
アントニオ猪木 vs 大木金太郎

▶1974年12月12日 蔵前国技館
NWF世界ヘビー級選手権試合
アントニオ猪木 vs ストロング小林

▶1976年2月6日 日本武道館
格闘技世界一決定戦
アントニオ猪木 vs ウイリエム・ルスカ

▶1976年6月20日 後楽園ホール
モハメド・アリ戦に向けての公開スパーリング

▶1976年12月12日 カラチ・ナショナルスタジアム(パキスタン)
格闘技世界一決定戦
アントニオ猪木 vs アクラム・ペールワン

▶1978年12月14日 大阪府立体育会館
WWWFヘビー級選手権試合
ボブ・バックランド vs アントニオ猪木

▶1979年10月4日 蔵前国技館
NWF世界ヘビー級選手権試合・インディアンデスマッチ
アントニオ猪木 vs タイガー・ジェット・シン

▶1979年11月30日 徳島市体育館
WWWFヘビー級選手権試合
ボブ・バックランド vs アントニオ猪木
※猪木がWWWFヘビー級王座を獲得

▶1980年9月25日 広島県立体育館
アントニオ猪木 vs スタン・ハンセン
※逆ラリアット

▶1982年2月9日 大阪府立体育会館
アントニオ猪木 vs ラッシャー木村

▶1982年9月21日 大阪府立体育会館
ヘアーベントマッチ
アントニオ猪木 vs ラッシャー木村

▶1983年6月2日 蔵前国技館
第1回IWGP優勝戦
アントニオ猪木 vs ハルク・ホーガン

▶1983年8月28日 田園コロシアム
アントニオ猪木 vs ラッシャー木村
「俺の首を搔っ切ってみろ」

▶1987年3月26日 大阪城ホール
アントニオ猪木 vs マサ斎藤

▶1987年6月12日 両国国技館
第5回IWGP優勝戦
アントニオ猪木 vs マサ斎藤
「てめぇらの力で勝ち獲ってみろ! この野郎」
※世代闘争勃発

▶1987年12月27日 両国国技館
藤波辰巳&木村健吾 vs 長州力&マサ斎藤
アントニオ猪木 vs 長州力
アントニオ猪木 vs ビッグバン・ベイダー
※TPG来襲→カード変更→暴動

▶1988年4月22日 那覇・奥武体育館
アントニオ猪木&藤波辰巳 vs ビッグバン・ベイダー&マサ斎藤
※飛龍革命

▶1990年2月10日 東京ドーム
アントニオ猪木&坂口征二 vs 橋本真也&蝶野正洋
「出る前に負ける事考える馬鹿いるかよ!」
「ご唱和ください、1・2・3(ハイ)ダァーッ!」

▶1990年9月30日 横浜アリーナ
アントニオ猪木30周年メモリアル・フェスティバル
アントニオ猪木&タイガー・ジェット・シン vs ビッグバン・ベイダー&アニマル浜口

▶1993年3月23日 東京体育館
リング上で急遽、公開スパーリング

▶1993年5月3日 福岡ドーム
アントニオ猪木&藤波辰爾 vs 長州力&天龍源一郎

▶1994年1月4日 東京ドーム
アントニオ猪木 vs 天龍源一郎

▶1994年5月1日 福岡ドーム
INOKI FINAL COUNT DOWN 1st.
アントニオ猪木 vs グレート・ムタ

▶1995年1月4日 東京ドーム
INOKI FINAL COUNT DOWN 3rd.
格闘技トーナメント
アントニオ猪木 vs ジェラルド・ゴルドー
アントニオ猪木 vs スティング

▶1998年4月4日 東京ドーム
アントニオ猪木 vs ドン・フライ
引退セレモニー

引退後に新日のリングに上がった際の映像や、猪木婦人が撮影した貴重なプライベート映像も収録されています。

居酒屋で猪木さんと藤原喜明さんが飲んでいる映像は必見。2人のやり取りを観ることができただけでも、このBOXセットを買った甲斐がありました。

猪木ファン、プロレスファンは必携!
なくなる前にぜひ。


1974年12月12日の猪木 vs 小林戦のオープニングの映像を貼っておきます。

こんなの観たら買いたくなりますよね。
ぜひぜひ。



※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。

#アントニオ猪木 #新日本プロレス #プロレス #買ってよかったもの

ここから先は

29字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。