五辺宏明

無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです(もちろん「投げ銭」大歓迎!)。告知など…

五辺宏明

無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです(もちろん「投げ銭」大歓迎!)。告知など無料の記事もあるのでぜひ。 レコード&昭和プロレス愛好家。でもほんとはライブ至上主義。

マガジン

  • 音楽雑記

    シリーズものや告知以外の音楽にまつわる駄文

  • LOFTと私

    ロフト系列の『Rooftop』に掲載された連載コラム『LOFTと私』はこちらから。

  • 掲載情報

    音楽サイトに執筆した記事や連載コラムのお知らせ

  • 買ってよかったレコード

    買ってよかったレコードや、アーティストご本人からいただいたレコードを紹介してます。

  • JAZZ

    ジャズ関連記事をまとめてます

最近の記事

  • 固定された記事

【追悼 渡辺雅弘】Girasoul ~聴く者の魂を揺さぶるヴォーカリストMamiと、パーカッシブなカッティングを得意とするギタリスト渡辺雅弘によるアコースティックデュオ 《第1話》

2023年4月25日に急逝した渡辺雅弘。 雅弘が遺した楽曲を歌い続けることを表明したMami。 事務所に所属することもなく、自分たちのペースで活動するGirasoul(ジラソウル)。 彼らの音楽に魅了され、可能な限りライブに足を運んだ。改めて数えていないが、ここ10年間で最もライブを観に行ったのは、間違いなくGirasoulだと思う。 ふたりと出会ったのは、2012年。日射しの強い夏の日だった。 cover photo by Keiji Koizumi 2012年8月

    • チバユウスケさん

      昨日(2023年12月5日)The Birthdayのヴォーカル&ギターを担当していたチバユウスケさんの訃報が飛び込んできました。 今年の4月に食道がんと診断され、治療を続けていたチバさんがご逝去されたのは、11月26日とのこと。 ショックで、しばらくの間はチバさんの楽曲を聴こうと思えず、ようやくレコードを引っ張り出したのは5~6時間ほど経ってから。 最初に針を落としたのは、ROSSOの「シャロン」。チバさんの作品の中で最も好きな曲です。 村上正人くん(ASSFORT

      • COCOBATの新作は、ハロプロ楽曲カバーを含む4曲入り短冊CD

        国内ラウドミュージック・シーンの重鎮として精力的に活動するCOCOBATが、12月6日に4曲入りの新作EPをリリースする。 COCOBAT 『QUATRO 'D' EP』 8cm CD1. 雄叫びボーイ WAO! 2. まっさらブルージーンズ 3. DROP DEAD (Daisawa Ver) 4. DIAMOND DUST (Daisawa Ver) アンダーグラウンド・シーンをサポートするHELLO FROM THE GUTTERからリリースされる新作EPは、キャリ

        • LOFTと私 第44回 AIR JAMブーム前夜の1996年

          Rooftopの連載コラム『LOFTと私』の第44回が公開されました。 今回から1996年に突入! (2023年12月1日公開) #Rooftop #LOFTと私 #新宿ロフト #COCOBAT #cokeheadhipsters #WRENCH #音楽 #ライブハウス

        • 固定された記事

        【追悼 渡辺雅弘】Girasoul ~聴く者の魂を揺さぶるヴォーカリストMamiと、パーカッシブなカッティングを得意とするギタリスト渡辺雅弘によるアコースティックデュオ 《第1話》

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 音楽雑記
          五辺宏明
        • LOFTと私
          五辺宏明
        • 掲載情報
          五辺宏明
        • 買ってよかったレコード
          五辺宏明
        • JAZZ
          五辺宏明
        • SUPER JUNKY MONKEY
          五辺宏明

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          DJとして参加したDOOM & BBのイベントで使用したレコード

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 11月26日に新代田FEVERで開催された「It's Real ... An Impossibility vol.003」。 2020年2月から活動を停止していたDOOMの復活ライブで、対バンがBBという素晴らしすぎるイベントに、DJとして出演しました。 憧れの2バンドによるツーマンライブに参加させていただけるなんて。感無量です。 DOOM、BB、レヴォントゥリ・レコーズの上原英人代表、スタッフの皆さま、関係者の皆さま

          有料
          100

          DJとして参加したDOOM & BBのイベントで使用し…

          ブラジルのマルチ器楽奏者、アントニオ・ロウレイロの名盤がレコード化!

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 待ちに待ってたレコードが、遂に到着! ANTONIO LOUREIRO 『SÓ』ANTONIO LOUREIRO 『SÓ』   LP (THLP-636) / Japan / 2023 side-A 1. Luz da Terra 2. Cabe na Minha Ciranda 3. Lindeza 4. Boi side-B 1. Pelas Águas 2. Reza 3. Só  ↓ アナログ盤の曲順に並べ

          有料
          100

          ブラジルのマルチ器楽奏者、アントニオ・ロウレイロの名盤…

          薬師丸ひろ子『歌物語』のレコード

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 先日、久しぶりに新宿でレコードをチェックしていたら、このレコードが飾られていてびっくり! 薬師丸ひろ子 『歌物語』   3LP (UPJY-9246/8) / Japan / 2023 disc-1. side-A 1. セーラー服と機関銃(オリジナル・バージョン) 2. 探偵物語 3. すこしだけ やさしく 4. メイン・テーマ 5. Woman“Wの悲劇”より disc-1. side B 1. あなたを・もっと

          有料
          100

          薬師丸ひろ子『歌物語』のレコード

          買ってよかったレコード(2023年10月)

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。 今回は2023年10月に購入したレコードの中から、買ってよかった3タイトルを紹介します。 (あくまでも、音源がよかったものですけど) 9m88のレコードについては、こちらをご覧ください。 【 1 】 PHAROAH SANDERS 『PHAROAH』PHAROAH SANDERS 『PHAROAH』   2LP Box Set (LPLBOPJ8008) / Japan

          有料
          100

          買ってよかったレコード(2023年10月)

          9m88(ジョウエムバーバー)

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 台湾を代表するネオソウルシンガーの9m88(ジョウエムバーバー)が、先月来日していたことを一昨日知りました。 タワレコ渋谷店でインストアライブ&サイン会もあったようですね・・・がっかり。 9月15日に発売された2枚のアナログ盤を聴きまくっているというのに。 『9m88 Radio』(2022)9m88 『9m88 Radio』 LP (PLP-7958CP) / Japan / 2023 side-A 1. What

          有料
          100

          9m88(ジョウエムバーバー)

          【イベントレポ】 SUPER JUNKY MONKEYの爆音リスニングパーティ

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 2023年11月3日、ROCK CAFE LOFT is your roomで、SUPER JUNKY MONKEYの爆音リスニングパーティ『“Holly Mother of the 30th Meatloaf!! act.1”~Cafe SJM~』が開催されました。 来年(2024年)デビュー30周年を迎えるSUPER JUNKY MONKEYの記念イベント第一弾として開催された『“Holly Mother of th

          有料
          100

          【イベントレポ】 SUPER JUNKY MONKEYの爆音リスニングパ…

          LOFTと私 第43回 1995年12月29日:GRUBBY、オリジナルメンバーでのラストライブ

          Rooftopの連載コラム『LOFTと私』の第43回が公開されました。 今回は、1995年12月29日のGRUBBYレコ発&オリジナルメンバーでのラストライブについて。 対バンはWRENCHとヌンチャク! (2023年11月1日公開) #Rooftop #LOFTと私 #新宿ロフト #GRUBBY #ヌンチャク #WRENCH #音楽 #ライブハウス

          LOFTと私 第43回 1995年12月29日:GRUBBY、オリジナルメンバーでのラストライブ

          小泉今日子の好きな曲 Best 20

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。 人生で何度目かわからないけど、過去最大級の小泉今日子ブームが到来! そりゃそうだよ。小泉さんから直接サインをもらったんだから。 9月20日に、初アナログ化曲を多数収録した21枚組の7インチBOXセットが発売されたことも大きな理由。 ずっとアナログ化を待ち望んでいた曲が、約30年の時を経てレコードになったんですよ。嬉しいに決まってるって! レコードで聴くことで、それまで以

          有料
          100

          小泉今日子の好きな曲 Best 20

          【プロレスと私】 第6回 土曜の夜はドリフ、Gメン、ウィークエンダー(1978年)

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。  1978年のプロレスに関する事象でまっ先に浮かんでくるのは、WWWFジュニアヘビー級王座に君臨した藤波辰巳が巻き起こした空前のドラゴンブーム。だが、猪木マニアにとっては「シュツットガルトの惨劇」ではないだろうか。  11月25日(現地時間)西ドイツ・シュツットガルト市のキーレスバーグ・ホールで、アントニオ猪木がローラン・ボックと欧州スタイルのラウンド制(4分10R)で対戦。23日間で5ヵ国22都市を巡り、20試合(+1エ

          有料
          100

          【プロレスと私】 第6回 土曜の夜はドリフ、Gメン、ウィー…

          小泉今日子にサインをもらった!

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。 9月6日に手術した両膝が少しずつ回復してきているので「もうちょっと良くなれば、ライブを観に行けるのでは?」と思い、近しいバンドマンのスケジュールをチェック。 (モッシュやクラウドサーフが発生するようなバンドのライブは、まだまだ無理だけど) そんな感じで、かわいしのぶちゃん(SUPER JUNKY MONKEY)のライブ予定を確認すると、驚きのイベントが! 重鎮ドラマーの

          有料
          100

          小泉今日子にサインをもらった!

          藤波辰巳『マッチョ・ドラゴン / ドラゴン体操』のレコードが再発!

          ※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。 『ヂラフマガジン』に、こちらの記事が掲載されました。 (2023年10月16日公開) 11月3日(金・祝)に『レコードの日 2023』限定商品として一斉発売されるアナログレコードの中から、注目10タイトルを紹介しました。 ぜひご覧ください。 紹介した10タイトルの最後を飾るのは「炎のファイター ~INOKI BOM-BA-YE~」。言わずと知れたアントニオ猪木さんのテーマ曲です。 音楽サイトの記事に、猪木 vs アリ戦

          有料
          100

          藤波辰巳『マッチョ・ドラゴン / ドラゴン体操』のレコー…

          【レコードの日 2023】注目10タイトル紹介|スタジオジブリや吉田美奈子、kiki vivi lily参加曲など、限定アナログ盤が11/3に一斉発売!

          『ヂラフマガジン』に、こちらの記事が掲載されました。 11月3日に発売される『レコードの日』限定商品の中から、注目10タイトルを紹介しています。 (2023年10月16日公開) #ヂラフマガジン #レコード #レコードの日 #スタジオジブリ #吉田美奈子 #ミッキー吉野 #岡村靖幸 #キノコホテル #ChickD #椎名純平 #Nautilus #djkrutch #Sonia #HARIKUYAMAKU #アントニオ猪木

          【レコードの日 2023】注目10タイトル紹介|スタジオジブリや吉田美奈子、kiki vivi lily参加曲など、限定アナログ盤が11/3に一斉発売!