見出し画像

遠距離恋愛が終わった

筆者はこの間まで交際者と遠距離恋愛をしていました。

一応隣県でしたが、お互いの忙しさや交通費などの事情から一ヶ月に一回程度の頻度で会っていました。

ですが先日筆者が引越しをして、遠距離恋愛が終わりました。

遠距離時代の一か月前からお互いの休みを調整して、ビジネスホテルを取って予定を立てて……というデートスタンスから打って変わって、明日会ってもいい?という気軽なやり取りで会えたり、お互いの予定が終わったあとに集合できるというのがとても新鮮です。

今まで会う機会が少ないから色々な場所に出かけていたのも変わって、ゴロゴロをしたり一緒にご飯を作ったりすることがメインになったため、日常会話をすることが増えました。

交際者が普段どんな会話を友達や同僚としているのか、数年前のデートの思い出、最近観ている漫画や動画の話……会う時間が多くなることで今までしていなかった話を聞けて、交際者の事をより深く知ることができます。

遠距離恋愛は正直しんどいです。会いたい時に会えなかったり、相手が体調の悪い時にお見舞いに行けなかったりします。

ですが遠距離恋愛を通すことで、何気なく一緒にいられる時間の有難みを噛み締めることが出来るなと思いました。

筆者達は仕事で遠距離になっていましたが、意外とマンネリカップル等、相手のありがたみを感じられなくなった人達こそ一旦遠距離恋愛を挟んだ方が上手くいく気がします。

遠距離恋愛が始まる前は不安だらけですが、距離が離れるというだけで相手と別れずに、1度経験してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?