マガジンのカバー画像

時に悩み、時に戦い、時に喜びを分かちあうお手伝い

6
1975年群馬県生まれのゴールシステムコンサルティング14年目です。 一橋大学卒業後に日立金属という会社に入りました。最近売却が決まったので少し寂しい気持ちにもなります。そこでは… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

“ここを考えて欲しい”に応えるコンサルタントでありたい【小笠原剛:最終回】

こんにちは、ゴール・システム・コンサルティング&リ・デザイン研究所の但田(たじた)です。チーフコンサルタント小笠原へのインタビューということで、どんな仕事をしているかから始まり、過去にさかのぼって小笠原ができるまでを探り、前回はいまの「小笠原らしさ」について聞いてまいりました。今回第5回はとうとう最終回、小笠原の、仕事における人との接し方や、コンサルタントとして目指していることを聞いていきます。 これまでの連載は、以下の小笠原マガジンからまとめてご覧いただけます。 生産管

ソリューションの導入はよく失敗する。しかもおなじ会社でも何度も。これはなぜだろうかを考えました①。

ゴール・システム・コンサルティング、小笠原です。noteの記事を自分で書くのは初めてなので少々身構えています。今後不定期に記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 頻発する失敗プロジェクトさてタイトルの件ですが、私の仕事はクライアントの会社に行って様々な業務変革(ほんとにいろいろやってますが、その話はまたいずれ)のお手伝いをしているのですが、そこで仕事をする中で「前にやった基幹システムはこう失敗した」とか「今あそこでやってるプロジェクトは全然進んでいない」

大事なことは「耳でなく目で」チーフコンサルタントの説明術【小笠原剛:第4回】

こんにちは、ゴール・システム・コンサルティング&リ・デザイン研究所の但田(たじた)です。チーフコンサルタント小笠原へのインタビューということで、第1回ではどんな仕事をしているか、第2回・第3回では過去にさかのぼって、小笠原ができるまでを探ってきました。ここからは、今の「小笠原らしさ」について話を聞いて行きます。 これまでの連載は、以下の小笠原マガジンからまとめてご覧いただけます。 いつもカバンにスケッチブック、文字より伝わる図解を多用但田:さて、小笠原さんと言えば図解です

オーケストラ部長で学んだ、引き算の組織作り 【小笠原剛:第3回】

こんにちは、ゴール・システム・コンサルティング&リ・デザイン研究所の但田(たじた)です。チーフコンサルタント小笠原へのインタビューということで、第1回ではどんな仕事をしているかを、第2回では過去に遡って話を聞いてきました。 第3回では、小笠原のプライベート、特に音楽との関わりを巡って小笠原ができるまでを探っていこうと思います。引き続きお楽しみください。 これまでの連載は、以下の小笠原マガジンからまとめてご覧いただけます。 楽器をいじって過ごす週末但田:さて、ここからは少し

ド正論をぶつけるコンサルタントに衝撃を受けて 【小笠原剛:第2回】

こんにちは、ゴール・システム・コンサルティング&リ・デザイン研究所の但田(たじた)です。チーフコンサルタント小笠原へのインタビューの第2回ということで、今回は、小笠原の過去について話を聞いて行きます。一体どうやって今の小笠原が形成されたのか、私も興味津々です(笑)。それでは、さっそく中身に入っていきましょう! 第1回インタビューはコチラからご覧いただけます! GSC代表に魅了された前職での出会い但田:ここからは、小笠原さんの過去について質問していきます。どんな風に社会人デ

揉め事から本音を引き出すのが我々の役割 【小笠原剛:第1回】

こんにちは、ゴール・システム・コンサルティング&リ・デザイン研究所の但田(たじた)です。さて、当社はコンサルタント7名の少数精鋭のコンサルティング会社です。会社規模が小さい分、個の力が頼みの綱でもあり、人それぞれ違った魅力(アク?)があります。 そこで、これから連載「コンサルの横顔」として、コンサルタントひとりひとりにインタビューをし、現場では見せない彼らの姿を掘り下げていきたいと思います。 トップバッターは、当社の執行役員COO兼チーフコンサルタントの小笠原剛(おがさわ