マガジンのカバー画像

人事・労務管理の最新ニュース

23
人事・労務管理・社会保険に関する最新ニュースをお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

雇用保険制度の改正について

令和6年5月10日に成立しました「雇用保険法等の一部を改正する法律」について、雇用保険制度…

GOAL-sr
1か月前
3

パートタイマー、アルバイトの社会保険適用拡大 Q&A集

厚生労働省から、年金局の新着の通知(令和6年1月24日掲載)として、「短時間労働者に対する健…

GOAL-sr
5か月前
2

令和6年4月からの労災保険率改定について

厚生労働大臣は、労働政策審議会に対して、「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の…

GOAL-sr
5か月前

【雇用保険の適用拡大】令和10年度中に週10時間以上の労働者まで適用拡大などの方向性…

厚生労働省から、「第188回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」の資料が公表されま…

GOAL-sr
7か月前
2

電動キックボードの規制緩和、通勤で利用時に事故にあったら労災は使えるのか

令和5年7月1日、改正道路交通法が施行され特定小型原動機付自転車(いわゆる“電動キックボー…

GOAL-sr
7か月前

労働契約書・労働条件通知書の内容が変わります

採用時に書面等で必ず通知しなければいけない労働条件があります。通常は、労働契約書や労働条…

GOAL-sr
8か月前
7

【106万?130万?】年収の壁等に関する具体的な議論がスタート

厚生労働省から「第7回社会保障審議会年金部会」の資料が公表されました。今回の議事は、「第3号被保険者制度について」と「女性の就労の制約と指摘される制度等について(いわゆる「年収の壁」等)」です。政府は当面の措置として、短時間労働者への被用者保険の適用拡大による従業員の手取り減少分を穴埋めした企業を支援する制度を令和5年10月にも始める方針ですが、この部会で議論されるのは、その後の抜本的な制度の見直しの内容です。 厚生労働省でも年収の壁等に関する具体的な議論が始まったというこ

令和5年度の地域別最低賃金と月給制の社員の最低賃金について

令和5年度の地域別最低賃金について 厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃…

GOAL-sr
9か月前

【返済不要の助成金】両立支援等助成金(育児休業等支援コース)

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)は、労働者に育児休業を取得させ、職場復帰させた事…

GOAL-sr
9か月前
4

令和5年度の地域別最低賃金改定の目安が決定

令和5年7月28日に開催された「第67回中央最低賃金審議会」で、令和5年度の地域別最低賃金額改…

GOAL-sr
11か月前
4

【返済不要の助成金】人材開発支援助成金(人材育成支援コース)

労働者の職業生活設計の全期間を通じて段階的かつ体系的な職業能力開発を効果的に促進するため…

GOAL-sr
11か月前
3

【返済不要の助成金】働き方改革推進支援助成金(適用猶予業対応コース)

2024年4月1日から時間外労働の上限規制が適用される適用猶予業種等の中小企業事業主に対…

GOAL-sr
1年前
2

【テレワーク】新型コロナが5類へ変更 これからの働き方は?

新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日から感染症法上の位置付けが5類感染症へ…

GOAL-sr
1年前
7

【2023年度厚生労働省管轄の助成金】キャリアアップ助成金(正社員化コース)

キャリアアップ助成金(正社員化コース)は、有期契約労働者等を正規雇用労働者や多様な正社員等に転換または直接雇用した事業主に対して助成されます。 受給できる事業主※下記以外にも、雇用関係助成金共通の要件などいくつかの受給要件があります。 次のいずれにも該当する雇用保険の適用事業所の事業主 有期雇用労働者等を正規雇用労働者に転換する制度を就業規則または労働協約その他これに準ずるものに規定している事業主であること 1.の制度の規定に基づき、雇用する有期雇用労働者等を正規雇用