見出し画像

どちらを選ぶかでキャリアや人生が大きく変わる重大な考え方

あれも嫌だ、これも嫌だ、
あの人は嫌い、この人も嫌い、
システムがおかしい、
このルールは誤りだ、
社会が間違ってる、
会社や上司がダメだ、
自分以外は全て間違い、
正しいのは自分だけだ!

こういう人って少なくありませんね。

しかもこういう人って
こういう人同士でくっつきますから
仲間内で文句や愚痴を言い続けていて、
その問題に自分では気づけないんですね。

でも、やっぱり、こういう人って
なるべくして、残念な結果になることが多いです。

それなりの年齢になったときに
窮地に陥る可能性が高いです。

逆に…

あれも好き、これも好き、
あの人も好き、この人も好き、
これはステキ、
こんなのもいい、
それはカッコいい、
人生って最高、
みんな有難う!

こういう人は幸せですし、
もう存在自体がシェアハピネスです。

きっと隠れた苦労もあるでしょうけど、
こういう人って
なるべくして、ステキな結果になることが多いです。

私たちは仙人のように
山奥に1人で暮らしているわけではないのですから
自分自身をどう導いて
他者や組織と向き合うのかは
それこそキャリアや人生を決めると言っても
過言ではないでしょう。

どんな選択をするのかは自分次第。
そして自己責任。

最近、非常に浅はかなキャリア論や
視野の狭い人生論が巷に溢れています。

常に5年先、10年先を見据えて
より良い道に自分をガイドしたいですね。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?