お料理応用編-その2-😃💡⤴️


【ハンバーグステーキ】
【きのこのホットサラダ】
【クイックピクルス】
この日も上手に出来ました👋😆🎶✨

蒸し料理も蒸し器がないから避けてた献立😵💨
けど、この日ハンバーグを作るにあたって、蓋の意味が分かった👀‼️
ハンバーグを作るのに蓋をするのは、中を蒸し焼きする為なんだって🔰
目玉焼き🍳作る時に昔から水入れて蓋してたけど、あれって黄身に膜がはってキレイになるからなんだと思ってたけど、それが“蒸す”って事だったのね👀‼️
それからはフライパンや鍋に蓋して蒸すようになった😁
(たまに水分足りなくて焦げそうになるけど😅)
茶碗蒸しはレンジでいけそうなことも分かった❗
娘がシーフードラーメンの汁に卵入れて“茶碗蒸し”みたいなの作ってたの見てね😁
この日からまた、献立を考えるのが少し楽になりました😊✌️
どうしても買わなきゃいけない器具は、ミキサーかなぁ🤔

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,669件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?