見出し画像

GLOCALの個性は、匿名性をもって出現するのかもしれないという話🚀

こんにちは、沢山の反省をしている行元です。

今日は、皆さんの協力のもとオフィスを不在にし半日かけてGLOCALスタッフで行った「1/12 みんなで未来へお出かけMTG🚀するで」の中での自分の気づきを書き留めておきたいと思います。

まずなんと。財務大臣からメンバーにお年玉をもらいました。
このお金は2023年あたりで使えるのでしょうか。

画像1

【本題】未来にお出かけするでMTGを行っての気づき6つ。

1.余裕がなくて忙しい時こそ、一番急ぎではない大切な時間をみんなを巻き込んで意図的に設定、空間と場でデザインするのは大切
→個人・組織の大切なことのために、やらないことを言語化し共有できた
→個人はもちろんのこと、このチームの判断軸が感覚的に共有された

2.共通の体験を通じてことばや感覚が生まれ、想いや背景も踏まえたコミュニケーションができる土台ができる。根を下ろすと、枝葉も伸びやかになる。

3.個々のスタッフの視点や持っている情報が場に出て、仕草や間、声のトーン呼吸含め全体性を感じることはリアルの醍醐味だなと再確認。
→オンラインだと全く別の設計※インプロがしにくいのでかちっと組み直し

4.終了後に自分に生まれたサイクル:
他スタッフの声を聴き見方が広がることで自分の見方だけだと足りないと自覚できる→繋がっていなかった点が繋がる(いつもよりは俯瞰できるので気づいていない関係性を一緒に見出せる)→個人やチームにアイデアを取り入れられる余地が生まれる→日常業務の見方が変わる→情報をキャッチする幅や角度が変わる→入ってくる情報が変わる→結果アクションやプランに良い影響が生まれる みたいな

5.まとまった時間を過ごせる環境は本当にマスト
事前準備としては①日程調整 ②HPで告知 ③スタッフに事前アンケート
②③があるとだいぶ当日の時間の質が上がると感じた。

★6.一番大きな気づき

MTG当日までに、行元→Staffに5つの質問へ回答をお願いした
その1つ【行元に期待してること】を、意図せず名前なしで箇条書きでそのまま公表した。

「スタッフの文章は匿名にしても個性が出ているから誰がどれ言ったかがわかる。」というフィードバックが。

はっとするものがあった。

その後、ワークを終えて「個性がありつつ、見ているところは似ている」という気づきもシェアされた。この2つの発言は、GLOCALで特別研究職員を務める中岡君から。みんなすてきなのだけど、迷わず彼にMVP賞として2月の「未来に行くでMTG」企画のバトンを渡したのでこのレポートは次彼に引き継がれる。(スタイルは自由)

ー個性は、匿名性をもって出現するのかもしれない🚀
思えば、私も好きな作家さんの本は1行の言葉だけでもわかる自信がある。
学ぶ、真似ぶは大切。だけどコピペはあなたではない。

肩書は勿論どっかにおいて、名前もどっかにおいたときに、私の発することばを認識してくれる人はどれくらいいるだろう。と問いたくなった。

画像2

マスクの話してるの誰!!!

📢最後に告知
明日、1/15(金)18:00~19:30 は、学生×企業人交流イベントがあります!
「ZOOMオンライン改革」著者の田原さん、京都企業を代表しワコール柏木さん、はかりのイシダ吉川さんのトークの後これからの働くや採用をテーマに双方向でダイアログを行います。参加費無料なので気軽にご参加ください🌱

▼詳細はコチラ
https://www.facebook.com/events/135688031653388

いつもありがとうございます。

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?