見出し画像

大盛況の中終了!教育移住・海外留学 学校の選び方セミナー【イベントレポ 前編】

こんにちは、
Global Life(グローバルライフ)"運営のみさです。

2024年に本格始動した"Global Life(グローバルライフ)"。

新年一本目のイベント

『グローバルママ必見!
教育移住・海外留学 
学校選びのポイントがわかる新春特別セミナー』

が大盛況の中、終了いたしました^^



シンガポールが拠点の
海外教育事業を展開するGlowup Globalから
草埜さんにお越しいただき、

「学校選びより重要なこととは?」

「ニューヨークの"人種のサラダボール"と、
シンガポールの"多民族文化"は似て非なるもの!」

「シンガポールやマレーシアへの教育移住が合っている人とは?」

などなど、
目からウロコの情報が飛び出し、
もりだくさんの2時間となりました。

草埜さん自身、
お子様が2歳・4歳の頃にシンガポールに移住し、
現在15歳・17歳になるお子様の
海外での子育て・教育を経験されてきたお方。

その経験があるからこそ、
次から次へといろんなお話が繰り出し、
参加者のみなさまにとって
夢が膨らむ時間&実現に向けた
次の一歩が見える時間となりました。


総勢16名の参加者のみなさまは、

・海外経験はないけれど、
「教育移住」「海外留学」のワードに心惹かれる!
・だいたいの留学時期の目標があり、情報収集中
・すでに海外在住で、お子様の進路・次の移住先を検討中
・海外と日本との2拠点生活中

など、
さまざまなフェーズの方がいらっしゃいましたが、
質問タイムはかなり白熱。

みなさまそれぞれに
新たな気づきを持ち帰られ、
アンケートでは次の行動計画を
表明してくださっており、

私たち"Global Life(グローバルライフ)"としても
イベント運営冥利に尽きる思いでございます。

(しかし、イベント運営をしていると、
海外にアンテナが立っている感度の高い方、

"Global Life(グローバルライフ)"

に向けて行動している方が、
こんなにたくさんいたのか!
ということを思い知らされます…!)


参加者さまからのご感想

「シンガポールの場合、
法人設立でビザ取得するケースも多数と聞き、
法人設立についても興味がわいた!」

「詳しい方に話を聞くと。
1人で調べているだけでは思いつかないこともあった!」

「まだふんわり考えているという人にも有意義な内容だった!」

「現在すでに海外在住。
サマーキャンプという発想はなかったので、
次の移住先の視察もかねて参加してみたい」

「常に日本を海外から観る視点を持ち、
気軽に海外に出かけ、情報収集したい!」

などなど、前向きなお声をいただいております。

私自身、子供はいないのですが、
このイベントをきっかけに
人生の選択肢のひとつに
親子での「教育移住」がインプットされたことが
とても貴重でした。


そんなイベントのほんの一部を、
なんと!!
このメルマガでも特別に配信していきたいと思います!


長くなりますので、
続きは次回のメルマガとなりますが、
楽しみにしていてくださいね。

参加したかったけれど都合がつなかった、
という方はぜひお見逃しなく♪


それでは本日もお読みいただきありがとうございました^^

:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:

GlobalLife
ー世界を舞台に私を生きるー

:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:

\代表 海外起業家夫婦 江藤三穂ってこんな人/

・4カ国で4社経営 / 3カ国移住🌎
・毎月国内外を飛び回る自由すぎる2児の母
・起業家の夫と出会って0日婚👫
・趣味はマイル&クレカ研究
・特技は世界中でご縁を引き寄せること

Blog:https://andkokorokitchen.com
Instagram:https://www.instagram.com/etomiho_global/
プロフィール・実績:https://andkokorokitchen.com/profile/

\GlobalLifeの最新情報はこちら/

海外教育・海外移住・海外ビジネス
ノマドライフ・マイル・オンラインビジネスetc…
”GlobalLIfe”を叶える情報を定期配信!

GloabalLife実践メルマガ (購読無料):
https://pocowa.com/p/r/f3uOvmrq

※登録後すぐに、江藤三穂による特別音声2本も届きます✈️

・音声1:世界を舞台にライフ&キャリア構築するための大切な考え方
・音声2:実際に3カ国住んでみて感じた海外生活のリアル

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?