見出し画像

シュリンク作業も!

第一弾のボードゲームの丁合と箱へのセットアップもどんどん完成してきました。
昨日、私は丁合作業時間を計る仕事をしていて
その隣で行っていたシュリンク作業の様子をパチリ。

シュリンクもシュリンクの袋や形状、機械への流し込み方、形の整え方
冷まし方で出来上がり方が違うことを知りました。
Sちゃん、Mくんのおかげで美しいシュリンク包装になっています。
パキっとシュリンク包装されると一気に製品感が増します。

ボードゲームのパッケージも選択は色々ありましたが
自分たちがたくさんのゲームを購入して
いいなと思ったのが、しっかりとした身蓋式の化粧箱。
なかなか予算と合わず苦労しましたが、
箱には「これ!」と思う憧れがあったので
妥協せずこの形にすることができたので
製品になった完成形をみるとジワジワきます。

そういえば先日、Instagram のほうに
「どんなゲームですか?」
とコメントいただいたようで、嬉しいです(^o^)
今の段階でまだ情報を公開できないので
申し訳のない返答になってしまいましたが
1mmでも興味を持ってもらえたことに皆で喜んでました。

早くここでも情報を発信できるように、急ピッチで頑張ります。

あらこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?