見出し画像

“感情様”にタコ殴りにされていませんか?

今日のお話はだいたいこんな感じのことを話します。
・あなたの感情は、あなた自身より偉いんでしょうか?
・あなたの感情に、あなたのパワーをあげてしまったら“感情様”があなたを支配します。そんなふうになっていませんか?
・そんな時にどうしたらいいか

「しんどい」が何日も続いてる。
何でこんな感情なの?わたし悪いことしてないのに。そんな時はありませんか?
そして、その原因を自分以外の誰かのせいにしてませんか?
もちろん、あなたは悪くはないんですよ。
すでに傷ついているのに「私が悪いんだ!私なんて!」とさらに傷つける必要はありません。
だけど〇〇が悪い!と攻めることと、原因を誰かのせいにすることは、実はちょっと違うと思うのです。

🩹

感情的にしんどいのが続いているときって、知らず知らずのうちに「ここに停滞する」ってことを選んでしまっているのです。
停滞=行動しないことを選んでいる。
行動しないというのは、感情に浸りきることを選んでいるとも言えますね。

じゃあその浸かりきっている感情は何でしょうか?

・イライラ(なんであの人はいっつもこうなの!)
・しょんぼり(私なんて誰にも理解されないんだ…)

何でしょうか、 ほかに今ぱっと思いつかないのですが、
その感情に浸っていると、しんどいんだけど、行動しなくていいような気がしてくる(だって傷ついているから)、そんなネガティブな感情だと思うんですね。

ある程度浸ったら、何かを学んで、次は行動すればいいんだけど、ひたひたに浸りすぎるとあなたのパワー(エネルギーと言ってもいい)は吸い取られ、とりあえず何もやる気しない。から行動しない。行動しないからしんどい感情のまま。だから行動しない…のループにはまり込んでしまう、これが冒頭で言った「感情様にタコ殴りにされている」状態です。

友達が誰かに殴られていたら止めますよね?
それを内面でやり続けている状態なんです。自家栽培!🪴(うれしくない)

しんどいからやる気がおきず、でもしんどいから何かないかなって脳は探すので、とりあえず手っ取り早いドーパミン供給を!とInstagramだらだら見たり、そんなに興味のないYouTubeショートを見続けたり、ゴシップ記事のリンクを飛び続けて暇つぶししてしまったりするのです。

※ちなみに※
ネガティブな感情=悪!ではないですよ。
何かしらの価値観を知らせてくれているはずなので、向き合いのリマインダー🔔学びのアラーム⏰です。
ネガティブをかんじなければいいんだ!って蓋をする方法は、長い目で見るとうまくいかないっていうこの話もまたいずれ。

さて、そのしんどい感情を分解していくと、悲しみや怒りになるんじゃないでしょうか?
あなたはおそらく、傷ついているのです。
そしてその理由を外側に探していませんか?

いや、最初はいいんですよ。傷ついたのは何だったんだろうと考えて「あの人のあの言い方!😡」と行き着くとします。
だけども、あの人は変えられません。
行き着いた後も理由を外側(誰かや環境)に探していると、あいつがあんなこと言わなければ!環境がもっとこうだったら!と被害者マインドになっていって「あいつはいつも俺を怒らせる」的な思考回路がすくすくと育ってしまいます。

そんな人、周りに見つけたことありませんか?
私は接客業時代、常連のお客様にそんな人がいました。
何かとクレームをつけて構われようとするシニアの方。
売り物が完璧でなかった、ということは稀に起きますが、同じお客さんがハズレばかり引くということはそうそう起きません。

ということは?

そのシニアの方の物事の捉え方になにかヒントがあるはずでした。

しかしどうアプローチしてみても世間をナナメに見ているような態度。
(わたしは絶対にこんな老人ホームで嫌われそうな老人にはならないぞ…!)と当時決意したのですが、じゃあそうならないためには私は何を目指したら?ただのうのうと生きてるだけでは、嫌われそうな老人に近づいていく気がするぞ?と気づき、幸福に生きるために出来るいろんなこと(健康・マインド・科学・心理学・セルフヘルプ・セルフラブ・セルフコンパッション…etc)を、学び、いまに至ります。

🍵

さて話を戻しまして。
「あの人がいつも私を怒らせる!あの人は私を怒らせる天才!」みたいな思考に囚われたことが、私はあります。
そんなに怒りっぽい方ではない…はずなんですが、それでもそんな風になって「これは何か変だぞ」と悩んだ当時の私におすすめしたい本がこちら。
怒りのパターンに気づいてなんとかしたいとお悩みの方は、一度めくってみてもいいかもしれません。



では!ここからが対処法です💊

しんどい感情にある程度浸ったらどうすればいいか?

まず自分の感情を観察します。
紙に書くのをおすすめしますが、スマホでぽちぽちでもいいです。

・あの言葉がいやだった
・ああ言われて傷ついた
・悲しい
・イライラしている
・悔しい
・こういう行動がほしかった
こんな風に思っていることを書き出します。
傷ついているんだな、と確認して、自分にハグしてみるのもいいですよ。
その感情になった「理由」を並べてみます。
「内側」と「外側」を分けてみましょう。

だいたい、外側の理由の方が見つかりやすいと思います。
それを責めないでくださいね。

そしたら「この出来事が糧になるとしたら?」という発想にしてみます。
この出来事で自分が成長できるとしたらどんなことでしょう。
次に似たようなことが起きたらどう対処する?
そんなことを考えてみます。
具体的であればあるほど、心は軽くなっていくはずです。

ここまで向き合うと、なーんだこんなもんかって思たりすることもあります。

慣れていないうちは、やっぱり難しいのですが、それでも諦めずに自分のケアをしてみる、その時間をとってみるということ自体が素晴らしいことで、成長です。
だって前はタコ殴りだったんだよ。
うまく出来ないって自分を責めないで。
傷ついているときに上手くできる人なんかそもそもいません。

少しずつよくしていきましょう。
自分のために行動できる人になっていくと、自分自身が人生の強力な味方になります。
24時間いつも一緒の味方がいる状態になったら心強いと思いませんか?



今日の写真はSOL'S COFFEE ROASTERY
珍しく男性店員さん比率の高いカフェ(私が伺った時間帯がたまたまかもしれません)。
気取らない雰囲気でリラックスできました。



ライフコーチやっています。
人生よくしたい方、楽しくないな、なんか変えたい、悩みを聞いてほしい…なんでもOKです。
セッション詳細はメールまたは、InstagramのDMからご連絡ください🏄


いただいたサポートは本や自己研鑽に投資します。学び得たことを文章にします♻️