見出し画像

学びを深め即座に自分だけのスキルに変換する爆速成長術

どうも、Giverです!


現代はSNSやテレビ、YouTubeなどで

ありとあらゆる情報で溢れかえっています。


その中でもあなたにとって有益な情報を

日々得ているでしょう。


しかしせっかく手に入れた情報を

「なるほどー。」

で終わらせていませんか?


これって実は、

とても無駄なことなんです。


様々な知識を手に入れても、

実際にそれをスキルとして

身につけなければ、


ただその分の寿命を無駄に

しただけなんです。

画像3


そうならないために本日は、

インプットとアウトプットのコツについて

お話しします。


インプットとアウトプットについて

知っているとは思いますが、


知っているだけではダメなんです。


実際に行動しないと。


けど知っていても

「どうやれば上手くできるのか」

については知らないと思います。


なのでこの記事を読んで、

読み終わった瞬間からすぐに

実践できるようにしましょう!


そもそもインプットとアウトプットとは


インプットとは、

「情報や新しい知識を新たに吸収する」

ということです。

画像4

SNSや本を見たり

セミナーを受け勉強するのが

インプットです。


このような勉強だけではなく、

「新しい経験」もインプットの1つです。


特に本やブログは

自分より優れた人や困難を乗り越えた人の

思考や行動を追体験のように得られるので

インプットするにはオススメです。


アウトプットは情報や知識を行動に移すこと


アウトプットを勉強で例えると、

試験を受けたり課題を提出することです。


授業で学んだことを実際に自分で解き

自分のスキルに変えます。


ビジネスでは、

学んだことを仕組み化したり

売上を立てたりするのが

アウトプットです。

画像5

ビジネスで結果を出している人で

アウトプットをしていない人は

誰一人いないでしょう。


インプットをするときのコツ


インプットをより効率よくし、

新しい知識の本質を得るには

コツがあります。


それは、

「一気にインプットをする」

ということです。


まずはあなたが理解を深め、

自分のものにしたい専門分野の

本を5〜10冊一気に読んでみてください。

(ブログなら10〜15記事程度)


そうすることで、

その分野の基礎の知識が身につき

その分野の本質が見えてきます。


インプットする際の注意点は、

時間をかけすぎないことです。


時間をかけすぎると

本質まで理解することができません。


実際にこの記事を15分間で

5回繰り返し読んでみたください。


インプットとアウトプットの本質が

見えてくるようになります。


アウトプットのコツ


インプットが終わりましたら

必ずすぐにアウトプットをしてください。


人は何かを学んだ時、
20分で58%
1時間で44%
24時間で33%

しか記憶をすることができません。

画像6

せっかくインプットした知識を

忘れてしまっては

本当に命の無駄です。


アウトプットするメリットは

知識の定着だけではなく、

自分の考えがまとまります。


アウトプットすることにより、

・自分自身がどうしたいのか

・その分野を極めるにはどうしたらいいのか

・自分には何が足りないのか

が見えてきます。


また自分にビジネスを

教えてくれている人などに

自分の得た新しい知識を話し、

フィードバックをもらうのもいいですね。


この繰り返しで

あなたは成長していきます。


どのようにアウトプットするのか


インプットとアウトプットの重要性が

わかった上で、

じっさいにんどのようにアウトプットを

すればいいのかです。


僕のオススメは、

思考やマインドの知識は

Twitterにアウトプット専用の

アカウントで情報発信しています。

画像7

またこのブログもアウトプットの

一環でもあります。


このように書き出すことで

自分の知識となりスキルになります。


集客系のノウハウでしたら

その場ですぐに実践します。


インスタのストーリーの

流し方を学びましたら、

その瞬間にストーリーを作成し

投稿します。


この積み重ねで自分のスキルとなり

売上につながります。


では今すぐ実践しましょう


今回の記事にはワークを用意しました!


この記事を読んで

「いい情報だった」

で終わらせるのは本当にもったいないです。


なので早速

インプットとアウトプットをしましょう!


STEP1

この記事を15分以内に

5回読みましょう。


STEP2

インプットとアウトプットの重要性を

自分の言葉で書き出し、

GiverのLINE@に送りましょう。


LINE@はこちらから追加してください。

画像2


LINE@にアウトプットしていただいた人には

手動で返信をしフィードバックを行います!


最後まで読んだのにも関わらず

早速実践をしないのは本当に

勿体無いので今すぐやってみたください!


P.S.

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事を読んで「いいね!」と思いましたら

♡を押していただけると励みになります!

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?