見出し画像

やっちゃったゎ💡 「確定申告で大ミスの巻」📛


画像1

確定申告の提出期間が延長されたので、ま~だまだ大丈夫のお気楽モード
だったのだが、やっと3月末日作成。
e-taxで作成。何度も見返し確認。控えを印刷し、データ送信完了。

さて、ファイルにしまおうとして、もう一度控えを見た。
💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡
令和01年分の所得税の申告内容確認票」????
令和1年分は去年ちゃんと申告済み。
なんで令和01年になってるの??
その箇所は、自動的に印字されてるはず、わたしゃ打ってないよ💦💦

このまま放置したらだめだと思い、慌てて税務署に電話を。

💧送信してしまった「令和1年度」のデータを、この電話で削除の手続き
 これをしないと、令和1年分が、二重申告・二重納税になる
💧再度、令和2年度分を作成し直し(一から)、期日までに送信

が~~~~~ん😂😂😂😂
また、、一から、、、作るのかいな😠😠

まさかこの時期に、令和1年分を作成する設定があるとは思わないから、
作成コーナー入口で、年度選択など何もせずに作り始めた私💦💦💦
そうか、私が悪いんだね、はいはい、うっかりしました👽👽👻👻
だけど、送信したデータの年度の「1」を「2」に、チョイチョイと✔✔
直してくれたって、いいじゃないかぁ💨💨
来年はもう、紙で出しに行くっ!!

頭が疲労困憊したので、夕方お食事に🍝🍴🍷🍻🍤🍰🍛
半分ほど葉桜になったソメイヨシノの、花びらのじゅうたんが美しい✨✨
まるで私のためにあるお姫さまロード🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
だって、ソメイヨシノ発祥の地の生まれです✨✨

ディナーは59階で、夜景を眺めながら✨✨🌙🌛🌟🌕
最初、黄砂でモヤっていたけど、だんだん夜空がクリアになってくる。
お会席のコース名は「一期一会」。
どんな形であろうとも、ご縁があって知り合った方たち。
一期一会の出会いを大切にしたいと思いながら、おいしくいただきました✨
💠これを読んでくださっているあなたとのご縁です💠

確か最近、河内鴨の話を聞いたばかりだが、鴨の手毬寿司が出た。
🎶🎤ど~この鴨かは知~らないけれど、誰もがみ~んな食べている~~

💡㊟画像を透かして見ても、虫メガネで見ても、納税額は見えません🙆