見出し画像

#912 高校生のうちにしておけば良かったこと

現在高校生をしていますが、今の勉強漬けの日々は社会人になった時に役立つのか、何をして大人になっていけばいいのか疑問に思っております。
大人の皆さんに「高校生のうちにしておけば良かったこと」や、「高校生のうちにやっていて良かったこと」を教えてください。

#1 ま 様

ベタですけど、大人になってから部活とか遊ぶこととか全力で楽しんでおけば良かったなーと思います。
あと、男性か女性か分かりませんが、当時女子高生だった私はヒエラルキーとかマウントとかばっかり気にして、もっとちゃんと「友達」作っておけば良かったなーと思います。
求められてる答えとは違うかもしれませんが(^_^;)

#8 star movi 様

大人になってから学ぶことも多いけど高校生のうちにもっと勉強しておけば選択肢がひろがってたのかなと度々思うときがあります、、

#12 k.k. 様

疑問を持つ力は前頭葉を育てます。
確かな知識は思考力の基礎となります。
側頭葉に充分な知識がなければ独善になりかねません。
知的好奇心を育み、それを満たす努力をしなければ、社会に出て必要な粘りが足りなくなります。

#16 もっちゃむん 様

間違いなく勉強です。下に理由を示します。

きっと大学では今より自由な生活が待っています。好きな授業の履修や旅行など様々な経験ができると思います。かくいう自分も、大学生で、高校より自由度は高まっています。そしてもうかれこれ3年経ちますがここまでを一言で統括するなら「経験は知識があってこそ価値がある。」ということです。
例えば美術館で絵画を見たとき作品そのものの美麗さを感じるのも良いですが、その絵が生まれた背景を知っているとその絵についての経験値というのはとても高まるとは思いませんか?

漠然と何かを経験するよりは、あらゆる知識を持って何かを経験するとそこから得るものは大きくなるものです。

りんりんさんが、高校でしたいことももちろんした方が良いと思います。しなかったら一生後悔します。ですが、もし人生を深いものにしたいなら恐らく持つべきは知識です。

稚拙な文章ですいません。

#19 若さん 様

興味があること、夢中になれることがあったら飛び込むこと。
世間を疑うこと、大人を冷静に見ること。
世界を知ること。
たくさんの人の意見に触れること。
こんなことでしょうか。
素直でいることに純粋であることをカッコ悪いとか恥ずかしいって思わないで欲しいです。

このGIRONを見る


GIRON編集後記


こんにちは、GIRONの粟津です。
今回ご紹介するのは”高校生のうちにしておけば良かったこと”です。このスレッドみて考えたのは、ほんとやり残したことがたくさんあったなと思いますね。でも、今があるのもその時に学んだことや経験の結果だと思います。
みなさんもGIRONに参加して、コメントしてみてください!

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?