Unityゲーム制作メモ

ゲームを画像に写す機能(Unity Recorder)があるので
タイトル画面の説明として写してみました。


ただ画像が優先的に一番前に来るので
作ったボタンやタイトルが見えなくなるので
位置を変えたりできないか調べないといけません。

かめくめさんのサイトに解説がありました。

位置を変えたいもの同士
それぞれカンバスがないと位置変更できませんでした。

で、カンバスの間ばすにSprtOrderの数字を変えます。
数字が大きいほど前に行く様なので
画像の入ったカンバスを0にしました。

あと画像のサイズを大きくして画面いっぱい表示にして
タイトルやらボタンを調整してみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?