ginga ale

大学院生

ginga ale

大学院生

最近の記事

寝具と睡眠環境

こんにちは。みなさんよく眠れてますか。 私は度々、夜寝付けないことがあります。原因として、寝具の影響が大きいのではないかと近頃思い始めています。 寝具の中でも敷物(布団もしくはベッド)は寝る時の姿勢に関わる重要なパートです。私の現状と改善案について考えていることをまとめます。 腰が沈む 現在使っている私のベッドはというと、引っ越してからずっと使い続けているニトリのやつ。そんなに高くはなかったと思います。 何が良くないかって、お尻から腰が沈む感じがして腰によろしくない。

    • Necessary

      大人になっても自分の根っこは大して変わらないと思っている。 長い付き合いの大人同士が「昔から変わらないね」と言う。この言葉から考えること。変わったとこを当然たくさん見てきているはずでも、そう言ってしまうほど、根っこを見てそう言っているのだと思う。 人生経験って、こういう状況ならこうする、が積み重なっていくだけで人としてはそう変わらないのだと思う。 自分が働いているイメージが湧かない。 自分が今この状態のまま、誰かに必要とされているイメージがいまいち湧かない。自分の本質っ

      • 走っています

         私の住むところはこの所、気温が落ち着いて来たように思います。お昼の炎天下でてくてく歩いても、そこまで不快感がない。少し前まで気温が朝から35度あるような日がありましたが、それに比べたら晴天日の真昼でも30度なのは案外過ごしやすいのかもしれません。35度あたりからやはり身の危険を感じます。  ここ2週間くらい、涼しい夜に走るようにしています。以前汗をかきたいと言っていましたが、それが今の時期の夜中、気温が25〜27度台まで下がっている時間に20分ほど走る事でほぼ達成できます

        • 私にとってのnote、現在

           気ままな日記を書くということが時に時間の無駄に思えることがたまにある。今こんなことやってる場合か、と。もっと準備すべきこと、身につけたい習慣、取り組みたい活動が日々見つかっていく。自分の時間というのは限られていることを知る。  自分の時間リソースを何に使うかって案外大事だ。アルバイトは時間を売るなんてよく言われる。アルバイトしていたその時間で何ができたか、将来のための勉強ができたかもしれないって言う人がいるかもしれない。自分に投資するのが一番って言うかもしれない。でもそれ

        寝具と睡眠環境

          なんだか動けない日

           今日はなんだか行動が遅れてしまった。学校には15時くらいに来た。最近は午前中に行けていたのに。  なぜ今日は行動が遅れたか。普段は原付で通学しているのだが、先週とある用事で学校に置いてきた。学校には電車で行くこともできるから、今日は電車通学。  いつもと違う登校。なんだか家を出るのが面倒臭い。毎日電車通学だったらこんな余計なこと考えなかったと思う。いつものようにただ家を出て駅まで歩く。これすらしない原付通学は確かに便利だけど本当に自分にフィットしているのかな。無くしてみ

          なんだか動けない日

          休日の記録

          土曜日、海に行った。1人で。  とある海沿いの運動施設に行くために朝から車を走らせ出かけた。気温は33度近くあったと思う。炎天下の運動がしたくなるなんて、と、自分の心の変化にしみじみする。学校の授業の体育とセルフモチベートな運動の意欲の差は言うまでも無い。  運動中はとにかく汗をかいて、水とポカリを飲みまくったけど、30分ほどしたところで頭が軽くぼーっとしてしまった。明らかに体が冷め切っていなかった。クーラーの効いた小屋で汗を飛ばしたりもしたのだけど、ほんの数分では意味を

          休日の記録

          苦味

           苦味ってどうしてこんなに人を魅了するのか。  週末に直売所で買ったゴーヤを炒めて食らい、考えてしまった。ゴーヤの苦味って本当に美味しい。みずみずしく、鋭く、キレが良いというか。  苦い物は好きですか。  苦味にも種類がある。フレッシュな植物の苦味は、爽やかささえ感じさせる。身の詰まった野菜の苦味はゴーヤやピーマンにある魅力。春の山菜の苦味、個性的で繊細。レモンの皮の苦味、強烈で目が覚める。それぞれに違った魅力。 コーヒーの世界に片足を突っ込んでいると、苦味と同時に感じ

          楽観、主観

          将来に何を望む?良い人生とは? 「望み」とは? 「よい」とは?  未来のことを考えるのは、楽しくて疲れる。日本の将来は、なんとなく不安定そうだというのは自分なんかでもわかる。他の国に行ったって、未来永劫安定なんて場所はないと思う。もう少し小さい単位で言ったら、会社や学校や家だってなんとなく慣習的に50年100年持っているものがあるというだけであって、なんとなくそんな感じがしてしまうが、組織としても、建物としても、絶対安定なんて無い。どんな天変地異が起こるか、人間には到底及

          楽観、主観

          こまめ

          こまめな水分補給が苦手。    もともとの体の代謝が悪いのか、ここ数年の運動不足のせいなのかはっきりとはわからないけれど、私はあまり汗をかかない。  暑くても、水を飲まなくてもなんとなく、なんとかなっている。1日1〜2リットルは取らなきゃいけないらしいがそんなに飲んだことない。水として摂取する水分はせいぜい500ml以下くらい。  それ以上に飲むとすぐトイレに行きたくなって、結局吸収できた量は変わっていないと思う。だから、こまめに、少量ずつ。と言われるらしいがそれもなかな

          勉強したいっ!

           本屋さんが大好き。予定がなければ平気で数時間何を買うか悩んでいる。気になるの全部買えるほどお金持ちじゃないというのもありますが…  先週発売した漫画の最新刊、ちょっと難しめの小説、短編集、おすすめカフェ、雑草図鑑、山での暮らし、写真集、地図、自転車メンテナンス、資格…  悩んで本を選ぶ時間が本当に好きだ。自分が何を知りたいのか、何に興味があるのか、何に悩んでいるのかと向き合う時間。深刻に悩んでいたと思っていたことは案外あっさり解決する。本を選んでいる時間に解決しているこ

          勉強したいっ!

          生活リズムが良くなってきている

          一人暮らしを始めて5年目に突入する。この頃の生活の上達が目覚ましく、特に生活リズムに大きな改善が見られた。ここ数ヶ月でいくつか転換点があったので、記しておく。 食器洗いカゴを買う。  私は料理が好きな方だ。でも食器の洗い物が大の苦手だった。そしてふとした時に、苦手の原因が洗い終わった食器のストック量だということに気がついた。  シンクに橋渡しして使える水切り台のようなものを入居時から使っていたのだが、15cmほどの幅の平面なので食器を乾かすには狭すぎた。洗い物を減らす工

          生活リズムが良くなってきている

          はじめました。

          初めまして。 本業では理系の大学院生をやっております。 趣味は遠くへ出かけること、星を見ることです。  noteを始めたきっかけとしては、単に「文章が書きたい」と思ったからです。私は文章を書くのが苦手です。と、多分小学生の頃から何となくそう思うようになっていました。それでもなんとか生きて来れていました。たまにやってくる"絶対に文章を書かなきゃいけない機会"はほんとうにつらかった。けど、どうしてか乗り切れていました。実は「ここまで書ければ良いよ」なんて大人に言ってもらうことで

          はじめました。