見出し画像

ギモンを止めるな!日本企業がGAFAやBATHを超えるには...!?

毎週水曜日の20:00からは、『ギモンの法則』-不確かな未来を経済でひらく-。
Schooにて生放送で配信しております。

こんばんは!レポータの徳田です^^

今年も残すところ2日ですね!(ほぼあと1日ですかっ)
皆さんの年の瀬はいかがお過ごしですか?

ギモンの法則は年内最後の放送でした。
なぜ日本から巨大IT企業が生まれないのか?

画像1

初っ端からみなさんにも考えていただいたんです。
いろんなご意見がありました!

「小さな島国だから?」
「法律上の制約が多いから?」
「国内市場で満足してしまうから?」

今回は、
ニュース解説者/The HEADLINE編集長の
石田 健さんに解説していただきました!

「なぜ日本から巨大IT企業が生まれないのか?」本日の法則は...?

画像2

さっそくですが、本日の法則からご紹介しますね!
「ITを制する国は世界を制する」。
どういうことでしょうか...?

これから経済を学んでいく上で、テクノロジーやITの技術に目を向けていくことが大事だということにお気づきかと思いますが、「なぜ日本から巨大IT企業が生まれないのか?」と考えるより「どうしたら海外にも進出するような巨大IT企業が生まれるのか?」ということを考えていく必要があります。
そのときに必要になる考え方がこの法則で、政治における規制を変えて行けなけれなならないことや若者がもっとITやテクノロジーに投資できる体制をととのえるなど、日本の経済が大きく成長するためにも改めてこういう認識を持たなければならないということでした。

日本から巨大IT企業が生まれない背景とは一体...?

画像3

アメリカを例に取れば、移民でアメリカに籍を置く人がAppleやGoogleなどのサービスをつくていますので、人工が多い分マーケットも大きいですから巨大IT企業が生まれる可能性も高くなります。
では、なぜ起業家がアメリカに行って起業するのか?優秀な人があつまるのでしょうか?

英語圏はアメリカだけではないので、アメリカで流行ったものが他の国々に使われやすく、規模の経済が働きます。
シリコンバレーで生まれた会社なら、投資家の注目も集まりお金が集まりやすいためにプレイヤーもいればそれを支援する投資家も集まるため、アメリカでの企業が多いという背景があります。

みなさんのギモンにイシケン先生が答えます!

画像4

今回は放送時間のおよそ半分、30分ほどの間、みなさんからのギモンの解消を目標に一問一答を行いました!(イシケン先生、ありがとうございました...!)


「日本に優秀な人材が来ないのは、国際社会における日本のパワーと、
日本のガラパゴス的な社会の構造ではないでしょうか。」

「国際社会の中でも存在感が下がっているという自覚がある人も多いと思うが色んな人が住んでいる中で、選択肢がアメリカだけじゃなくなっている。そういった外で学びたい起業したいと思った人が来たいと思えるような研究所や教育機関や会社が多くなることで世界中から人が集まってくるのでそういう要素を高めていかなくちゃいけない。」

「IT業界では進化が早いと、よく聞くけど、
現時点で、知っておくと便利なツールだったり、
知っ得みたいなお話とかあるのかなぁ〜…?」

「Zoomって実は中国の移民の方がつくったもの。オンラインでのやり取りでのストレスが技術によってどんどん変わってくる。SNSもそれがベースに変わっていくのでオンラインでのコミュニケーションの形で大きな変化が出てくると思っています。注目してみてください。」

皆さんで作った授業の一部を公開中...!

画像5

みなさんに投稿してもらったたくさんのギモンと、先生の回答をもとにリアルタイムに生まれた学びは、特別に公開しております!
ぜひ見逃した方、復習で使いたい方、振り返ってみてくださいね。
こちらからアクセスできるようになっています!

みなさんの学びをぜひオンラインサロンにお持ち寄りください...!

画像6

ギモンの法則」いかがでしたでしょうか?
続きはオンラインサロンで行っていきましょう。
番組を起点にした学びを深めるための楽しい経済コミュニティです。

次はあなたのギモンをお待ちしております。

ご覧頂きましたみなさま
今年は大変お世話になりました。
毎回経済界のプロフェッショナルの方々を講師にお招きし
素朴な疑問を経済の法則でわかりやすく解説していただきました。

そして
参加してくださるみなさんのギモンによって
より学べる生きた番組になっています。
本当にありがとうございます!

そして1月からもギモンの法則は
みなさんの身近にある経済のギモンに答えを出すべく
放送してまいります。

画像7

次回は1/6(水)20:00からスタートです!

2021年もどうぞ変わらずよろしくお願いいたします。


レポート:徳田葵(Schoo/コミュニティマネージャー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?