マガジンのカバー画像

美濃のこと

53
まだまだ知らない美濃地方に関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

#岐阜市

週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part4~

週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part4~

※2022年12月14日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。
中山道ぎふ17宿あるき旅 12/17 河渡宿の記録です。

****

岐阜市街地をひたすら歩いていきます
そして長良川を超えた先が河渡宿です

1番印象に残ったのは『長良川の美しさ』でした
岐阜県最大の都市を流れる大河だけど
橋上からでも川底が見える美しさだったのです

また途中寄り道して県内一高い建物の展望台から

もっとみる
週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part3~

週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part3~

※2022年12月13日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。
中山道ぎふ17宿あるき旅 11/17 加納宿の記録です。

****

各務原市を横断して加納宿へ
国道21号や鉄道路線と並行して歩いていきます
左手に見えていた犬山城は姿を消して
右手の岐阜城が大きくなっていきました
距離が長いので宿場間には新加納宿があります

加納と新加納がこんなに離れていることを知ったのも最近で

もっとみる
週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part2~

週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part2~

※2022年8月10日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。

岐阜県民のふるさと、長良川
川を見てどんなことを感じたかまとめています。

****

岐阜県を語る上で外せない清流、長良川
四万十川、柿田川と共に日本三代清流の1つ
清流長良川の鮎は世界農業遺産に登録
世界の持続可能な観光地100選となりました

長良川の美しく清らかな水は、
郡上本染、美濃和紙、関の刃物、岐阜提灯と

もっとみる
週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part1~

週末岐阜県民 1/42 岐阜市~Part1~

※2022年8月9日にFacebookに投稿した記事を一部修正しています。

元岐阜県民だけど、岐阜の中心である岐阜市のことを全く知らない。
だからこそ知りたいと思った週末の話。

****

週末岐阜県民の始まりは岐阜市から

岐阜県一番の都市だけど、名古屋にも
すぐ行けちゃう交通アクセスの良さ
だからこそ中心市街地は
地方都市の宿命のように寂れてしまった

悪く言えばそんなイメージが岐阜市にあ

もっとみる