見出し画像

検索エンジンをGoogleからDuckDuckGoにしたら快適になったお話




こんにちは
ラインスタンプ作家の工房伊吹です

タイトルにあるようにメインで使う検索エンジンをGoogleからDuckDuckGoに変えました


アヒルかわいい


今回はGoogleへの拝辞とDuckDuckGoの使用感について語りたいと思います



ラインスタンプ作家なのでスタンプを作っています

よければ

↓新作です↓


↓既存の作品はこちらから↓





軽い自己紹介(とGoogleが好き「だった」こと)

ゆとり世代です
Flashアニメやおもしろフラッシュ倉庫が懐かしい世代です
(あまり見てませんでしたが)


なので検索エンジンとしてのGoogleがまともだった頃を知っています

企業としては今すごいですよね
しかし検索エンジンとしては‥

できたてホヤホヤだった黎明期のYou Tubeについてもいずれ語りたいです(インターネット老人会)


閑話休題


ググるという単語があるようにインターネットで検索≒Googleで検索である節があります

ググるのって楽しいですよね
知識が得られますし、たまに素っ頓狂な検索結果が出たり‥

オタクなので結構検索していました

Google先生でした


妙訳∶世代なのでGoogleの検索精度が良かった時を知っている。オタクなので馴染み深かった。



好きだった検索エンジンを変えることになった経緯


現在のGoogle検索で私が好きではない要素とて

1 強調スニペットや関連する質問がいらない
2 検索上位にアレなサイトばかり来すぎている(検索精度が落ちた)

です

1で挙げられている「強調スニペット」「関連する質問」の例示しますと

ダックスフンド is かわいい


画面上段辺りの説明文が強調スニペット、

画像中段〜下段にかけてが関連する質問です


必要な人にはたまらない機能でしょう
私にはうまが合いませんでした
なので画面が埋められたようなものでした



妙訳:強調スニペットなどがおせっかい。間違えた情報も流すし。シンプルなのが良い。


2の「検索精度が落ちた」は周知の通りです

ここまでGoogle検索が凋落するとは‥
たまげたなぁ
おばあちゃんの知恵袋の方がよっぽど活躍する(確信)



そんなこんなで昨今のGoogleにはあまり良い感情は抱いてませんでした
しかしながらそれを使っていました

そんなある日、スマホでGoogleが開かなくなりました
原因究明したところブラウザとGoogleの相性が一時的ながら悪かったようです (メインのブラウザではGoogleが一時的ながら開かず、他のブラウザでは開いた)

(現在は復旧しましたが、DuckDuckGoを今後も使っていくと思います)

検索エンジンをホームページにしているので、割と焦りました

・Google検索を使い続けるためにメインのブラウザを変えるか?
・メインのブラウザを使い続けるために検索エンジンを変えるか?

の二択になりました

意思決定の過程は冗長になるので、はしょりますがメインのブラウザが使いやすい∧Google検索に辟易していたので後者の検索エンジンを変えることにしました

いくつか検索エンジンを試してみましたが、DuckDuckGoがしっくりきたので、それを移住先にしました


DuckDuckGoの使用感



在りし日のGoogle検索っぽい

スマホ版だと前述した「関連する質問」がありません
スニペットはありますが、こじんまりとしています

検索上位がまともです
なので欲しい情報にたどり着きやすいです

今のGoogleよりGoogleしています


同じワードを使ってGoogleとDuckDuckGoの使用感を希求してみる


Googleで 名古屋市と検索


DuckDuckGoで名古屋市と検索



DuckDuckGoの方がスマートですね

芸能人関係だとより顕著になります
芸能人は詳しくないので例示するはやめておきます



妙訳:使用感よし!


ご高覧ありがとうございました


↓新作です↓





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#QOLあげてみた

6,098件

いただいたサポートは画材に使わせてもらいます