見出し画像

近代国家というもの(私有財産の絶対性)

ロックによって基礎付けられた、私有財産の絶対性。

それは、1800年台にナポレオン法典によって基礎付けられました。

要するに、労働によって富は増やすことができる。

よって、ロックによれば貧乏人とは怠け者、私有財産は国家よりも由緒が正しく、国家に優先するものといえます。

その私有財産を脅かすものは何でしょう?

それは、国家です。

国家の役人は、民間の金持ちが羨ましくて憎くてたまらないのです。

国家権力は悪である。

これは、近代国家の基本的な考え方です。

ですから、人民は常に国家権力を監視していなくてはならない。

特に、政治家、官僚は悪人だと決めつけた方がいいいのです。

その悪辣な国家から、か弱き人民を守らねばならない。

ですから、国家権力は3権分立、立法、行政、司法に分かれています。

行政はよくおかしな、悪辣なことをするので、すぐ司法、裁判に訴えねばなりません。

近代国家を支えるのは官僚制ですが、官僚制においては合法的な支配が行われ、時の権力者の恣意から守られるようになっています。

懲戒規定も文章によって決められているので、権力者が「お前はクビだ」なんてことは、できないようになっているのです。

公務員の処分は近代国家では、基準がきちんと定まっていて、どんな時処分されるか、、どんな時処分されないか、決まっているのです。

お金とか、資本というのは、ものすごく臆病なものです。

お金は、欲望そのものであり、さまざまな人に狙われるからです。

特に、国家、官僚に狙われます。

信用のないところにお金は、絶対に集まりません。

だから、たとえばスパイ防止法

国家が任意に、好き勝手に人を逮捕できる法律。

そんなものがあるところにお金が集まるはずがありません。

人もお金も逃げ出します。

スパイ防止法があるのなら、どんな時にスパイとされるのか、明確の基準と、厳格な運用がなされなければ、みんな不安になり、そおいう国家は信用を失い、経済はうまく回らなくなるでしょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?