見出し画像

今週の3冊(「この花の名前知ってる?」2歩先の君は夜風を背負ってすすむ)

ここではKindle Unlimitedで月50冊読む私が独断で、
先週読んだ本の中からおすすめ3冊を紹介します。

Kindle Unlimited(だいたい)おすすめ本です。

私の読書メーターでは、随時更新しています。
参考にしてください。

では、3月18日から25日にかけて読んだ13冊より選びます。

1冊目は、「GO OUT」です。
これは知識をインプットするだけ、また、狭いコミュニティで発信するだけでなく、自分を厳しい環境において、そこから生じる化学反応を楽しもう、という一歩進んだ、アウトプット術です。

何かを始めた、継続している、あとはいつか結果が出るのを待つだけだ、という人が、そのきっかけを掴むために参考にできそうな本です。

何を持って成功とするか、はひとまず置いておき、飛び出してみる勇気を持ちたいですね。

2冊目は「日本人はなぜ臭いと言われるのか」です。

なかなか興味深い、この本でもシャンプーの弊害を説いています。
絶対ではないけれど、やめることができるなら、やめたほうがいいよ、シャンプー。

におい、には理由があって、何かの信号かもしれません。
気をつけたいですね。

においの秘密をサクッと知ることができる本ですね。

最後は「ミカコ72歳」です。
これはほのぼのと読みやすい漫画です。
作者は「ワカコ酒」の新久千映さん。

夫を亡くしてスマホを手に入れたミカコさんが、
残っている夫のアカウントに対して日々、語りかける、という設定。

起伏はないけれど、ミカコさんの、意図せず周りの人を元気にする生き方は参考になります。

ちょっと疲れた時にこそ、読みたい漫画ですね。

さて、以上です。

他にも、面白い本がたくさんありました(もちろん)。
人類の叡智、読書メーターで確認ください。

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,255件

#今週の振り返り

7,396件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?