マガジンのカバー画像

お気に入りの記事さんたち

88
自分が首ぶんぶんしながら共感したり、何回も読みたいと感じた記事さんたちをまとめました。
運営しているクリエイター

#お悩み相談

過去の自分ではなく未来の自分で考えよう

ワクワク出来ない未来 いつも、不安が先行してしまうのです。それは、苦しいものです。そして…

メルシーさん
2か月前
43

どんな場所にも希望の風は吹く

もう希望はないと思っていた 人は希望を失うと、前を向くことが出来ないものです。なのに、人…

メルシーさん
2か月前
42

一生懸命になる必要があるもの

未来のために頑張ることは これまでの僕は、未来のために懸命になる必要があると考えていまし…

メルシーさん
3か月前
34

心の中のブレーキに気付く

手放せなくなってしまった 過去に、精神を壊してしまって、心を病んでしまったことがありまし…

メルシーさん
3か月前
58

他人と自分を比較してしまう原因

人と比べるきっかけ 僕は、不安な気持ちを感じてしまうと、やはり安心したいという気持ちが強…

メルシーさん
3か月前
41

他人の心の声が聴こえてくる訳

陰口を言われていた時の真実 「あいつは、本当に仕事が出来ない奴だ。」「なんて使えないやつ…

メルシーさん
4か月前
45

言葉は選ぶことが出来る

受け取った言葉で苦しんでしまう 他人の言葉ほどいい加減なものはありません。 「君は、人間的に全く魅力がない。」 こんな事を言われたことがあります。人の魅力と言うものが、そもそも僕には分からないのです。何をすれば、魅力って手にすることが出来るのだろう?でも、僕自身が足りないものだらけなのは確かなことでした。 この言葉を言った人は、更に付け加えてこう言ってきたのでした。 「この言葉の意味を考えなさい。」 それは、子供の頃から大人たちが言っているものでした。だから、人が

自分を決めつけないで

自分を知っていても どうやら人というのは、何かの言い訳をしたい時に、カミングアウトしてし…

メルシーさん
5か月前
52

避けられない人へ

そんなことを言ったって こうした人は避けた方がいい。そんなタイトルのYouTubeをよく観てい…

メルシーさん
5か月前
39

先ず自分が信じること

信じるって難しい 今まで、僕は人を信じるのに凄く抵抗を感じているのでした。若い頃は、それ…

メルシーさん
6か月前
53