マガジンのカバー画像

香坂秋のエッセー

39
日々の景色を綴りました
運営しているクリエイター

#地球

お疲れ様

お疲れ様

今日は一日強風、吹き荒れた
家の中からも
ゴーゴーと風の鳴く声がします

日没間近の太陽はそれはそれは大きかった

お疲れ様、ありがとう
また明日もよろしくね

香坂 秋

必然の存在 それが地球

必然の存在 それが地球

幻想的な空を眺めながら

太陽の恵み、光と熱
雲、それは水の集まり

一説では水も宇宙から降り注いだ
と言われています
そして空気

いくつもの偶然が積み重なった時の奇跡で
できた地球
この重なりはもはや必然

その中に生きる私たちも唯一無二の存在

この風景を眺めていたら
内側は静かに涼風が流れていました

神の存在を感じた風景

香坂 秋

太古の地球の呼吸を観る

太古の地球の呼吸を観る

拡大写真は何に見えますか?
水の動き?ですか?

これは、レムリアン水晶と言われるよく見る六角柱とは異なる水晶です。

水晶の周波数は一定で刻まれることから、時計や精密機器の「水晶発振器」として正確に刻むツールとして使用されています。

レムリアン水晶は地中深くに眠っていた水晶で、大地の動きをその肌に刻んでいます。
結晶の中に空気や水を含み、時にまるで水のように動きのある表情を魅せてくれます。

もっとみる