ポジウィル受講の感想

1ヶ月という短い期間でしたがポジウィルのサービスを受講した感想を記事にしてまとめてみました。
受講するか迷ってる人や今後のキャリア選択で悩んでる人はぜひご覧ください!


1.将来の不安

2024年、現在28歳の社会人として勤続6年目に突入していた。

仕事にもある程度慣れ、良くも悪くもストレスのない環境で仕事をしていた。
大手企業ということもあり年収もそれなりに頂いていて周りからは成功しているように見えていたかもしれない。

だけど、年数を重ねるにつれ成長実感が薄れこのままでいいのかと感じる日々が多くなっていた。

周りの友達を見渡すと結婚や転職、起業、独立など人生の転機といわれるような選択をする人が増え焦りを感じていたのもある。
特に年末年始など久しぶりに地元に帰った際より痛感した。

一方で、新卒で第一希望の会社に入社し給与や福利厚生、働きやすい環境など
充実していたため会社に感謝していた。
また、部署内でも売上1位の実績を残すなど結果も出す事ができていた。

会社の上司や偉い方から褒められる事は多いものの充実感は感じれなかったし
出世したいと思う事がなかった。

そんな日々が続き、何か行動して今の環境を変えないと思っていた。
だけど、転職・独立・副業など何をしたらいいのかわからず悩んでいた、、、

2.受講のきっかけ

何か行動したいが何をしたらいいのかわからず、半年ほど今後のキャリアプランをどうするか迷走しモヤモヤしていた。

現職の仕事では、国家資格が必要な業務で業界最大手の企業だったこともあり、知識、スキル、人脈があると自負していたので独立という選択肢もあったが決断できず。

転職活動も少しだけ実施したが現職に似たような仕事を紹介される事が多く
他の仕事に挑戦してみたいと思ってたのに何をしたらいいのかわからず

20代も終盤に入り、仕事だけでなくプライベートでも重要な局面になると考えていただけに失敗したくないし後悔もしたくないと感じていた。

そんな時、たまたまyoutubeにてポジウィル受講者がYouTubeで発信している
動画をみてポジウィルの存在を知った。

なんだかわかんないけど、悩んで次の一歩に踏み出せない現状を変えたいと
思い無料のオンライン面談に申し込んでみた。

無料面談では、コーチが悩みを聞いてくれ親身に寄り添って話を聞いてくれた。

短い時間ということもあり、答えは出なかったがキャリアチェンジのタイミングだと面談を通じて助言してもらった。
このままではいけないなぁと思ってた判断は、間違いないとわかりモヤモヤが
少しだけ解消された。

気になり申込プランを調べると1ヶ月で40万近くかかりそう、、
友人などに話すと反対され自分でも申し込んで大丈夫なのか不安に感じていた。

だけど、悩みをすぐに解消したい気持ちとお金は稼げばなんとかなる。
今後、元を取れるような選択をプロの客観的な意見をもとにすればいいと思い
申込みをした!


3.キャリアコーチとの面談

全部で5回の面談があるキャリアデザインプランが始まった。
1回あたり60分ではあったものの大体90分は話をしていた。

簡単な流れ

①課題の実施
面談前に宿題を実施したり動画をみてキャリアに関する知識をインプットしたりアウトプットする

②チャット
コーチが宿題を確認して次回の面談の流れやを面談内容をお互いで確認
その他、気になることがあれば回答してくれる

③面談
宿題やチャットなどをもとに面談で深掘りしたりしてくれる

④振り返り
面談で感じたことや気づいたことをポジウィルサイトに入力して振り返る
コーチの面談に関するアンケートも回答する

4.終わってみて

面談1回目にこのサービスを通してのゴールを3つ設定した。

①思考の癖を把握する
②強みや価値観を言語化する
③上記を含んだキャリアの方向性を決める

当たり前かもしれないが
これらの目標は、達成することができた。

特に、過去の生き方や選択思考など面談を通して知ることができ大きな視点で
選択ができるようになったのが大きいと思う。

自分の例でいうと

面談前
 ①転職
 ②独立
 ③独立+副業
 ④現職+副業

今後の選択肢が多くどれがいいか判断できていない状態であった

面談後
 退職→語学留学→転職→独立・起業

今後の方向性が明確になって行動できるようになった


面談前にこのような結果になるとは想像していなかった。
自分もコーチもお互い笑

最初は、仕事をどうするか思考していたがポジウィルを通じて人生という大きな視点で見ることができるようになった。

留学という選択は、転職に役に立つかわからないしキャリアの空白期間にもなるのでデメリットが大きいかもしれない。

だけど、海外で生活をしてみたい、英語を話せるようになりたいという心の中にあった願望は叶えられると思う。

外的なキャリア(年収や世間体)で判断していた過去を知れたのも
自分の人生を豊かにするという選択をできたのは
ポジウィルのサービスとキャリアコーチのおかげだと思う。

人生一度きりなので後悔のないよう生きていきたいと改めて感じました。
1ヶ月という短い時間だったが、とてもいい時間を過ごせたので振り返りも含め
少しでも役に立つ人がいればいいなと思い記事にしました。

記事の閲覧ありがとうございました。
少しでも参考になった方、役になった方いいね押してもらえると嬉しいです☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?