maki

『マインドセルフピーリング』をし通して自己成長を促すプログラムの提供者。 『マインドセ…

maki

『マインドセルフピーリング』をし通して自己成長を促すプログラムの提供者。 『マインドセルフピーリング』とは日常生活でたまった心のおりやごみを取り除き、心の本来の輝きや健康を取り戻すための革新的なメソッドです。本気で変わりたいと願っている方とつながれることを心から願っています。

最近の記事

誰にでもできる…本当に?

本当にできます?誰にでもできることだから。 家事をしてもお金にならない。 こんな言葉をうのみにしてしまっていました。 だから私は家事をするときに、いつも何か割り切れないものを感じていたんだなぁ…ってやっと思い至りました。 家事を外注したら、どれほどのお金がかかるか?という試算が時々ありますよね。そのニュースを見ながら夫が「だから、誰がそれを払うの?意味ないよね。何十万って言われても、実際にお金を払う人なんていないんだから」って言ったんだよね。そして私も確かに・・・って思っちゃ

    • 母と祖母とわたし

      #創作大賞2023 #エッセイ部門 感情表現の素直さいわゆる姑と同居の家族です。 嫁と姑と孫娘。一筋縄ではない関係です。 その祖母も今年100歳になりました。ビールをこよなく愛していますね。同居してた頃は飲んでいる姿をあまり見たことがなかったのに、晩年に待ってからめちゃくちゃ飲んでます。母は最初すごく心配していたんですが、もう諦めの境地なのかも? 私ね。ずっとこの3人の関係を文章にしたかったんだよね。そう思っていた時は、まだまだ生傷満載でうまく表現できなかった。どこから手を

      • 困っているのはなぜ?

        私はどうしてそれに困るのか?思考の袋小路に入り込んでしまう時がある。 どうしてもわからない。突破口がわからない。 どう考えたら困らなくなるんだろう? そもそも私はそれのどこに困ってるんだろう? どうむけば楽になるのか? どうしてもわからなくなる時がある。 こだわっても仕方ない事は重々わかっていても どしてもこだわってしまっているときがある。 常識という分野だ。 当たり前すぎて見逃してしまう。 常識のとらえ方も人それぞれだよね。 私の場合はどうも禁止事項で捉えてるようだ。例え

        • 楽しく楽しく 自分を追い込まない

          楽しくいこうよ辛い事がある事をあたり前だと思っていませんか? まあ、辛い事はあるよね。 だけど辛がるかどうかは自分次第。 辛い事を面白がってみても良い。 嫌なこともある。 それも生きていればこそ。 自分で自分を追いこまない事が1番大事。 辛い事 嫌な事があった後の付き合い方は自分次第。 これを頭のどこかに置いておくだけでも ちょっと違う。 辛い思いをしてはいけない 常にポジティブでいなければいけない なんて追い込まない。 そういうこともある 辛い事にのめりこみがちだよねぇぇ。

        誰にでもできる…本当に?

          笑顔になれる事を考える

          どうせ考え事をするなら にまにまできることを考えてみる。 普通にしてたらさ そんな事ってなかなかないし 思いつきもしないと思うんだけど(笑) だけどどうせ物思いにふけるなら 眉間に皴が寄っちゃうような事じゃなくて にまぁってなる事を考えてみる。 それだけで体がゆるむと思うんだよね。 小難しい事や、イヤな事、不快な事を考えてるときって 体が硬くなってると思う。 体力的には疲れるはずがないのに 妙に疲れてるときって 思考で体も頭も固くなって 疲労感が強くなるんじゃないかなぁ?

          笑顔になれる事を考える

          ダメじゃありませんっ!

          ダメじゃないからねダメじゃありません。 今どんな状況でも ダメではないです。 過去の報いが今ではありません。 ダメって考えるのをやめるのが先決! ダメじゃないから。 よく今まで頑張ってきました! よくやってきました! よく生きる方を選び続けてきましたっ!です。 本当に。 あのねぇ。 私はこの言葉を今しんどい人にお届けしたい。 私が自分を見失って どっち向いて生きていっていいか?わかんなくて 本当にしんどい時にはまだこういうサイトも書き込みも 少なくて。現実社会ではもっと理

          ダメじゃありませんっ!

          足りないものを探すのをやめる

          補わないといけないものはないあるモノよりも 人が持っていて自分にないものの方が気になりますよね。 そしてそれがうらやましかったりします。 だけどそれは本当に必要なモノ? その人にとっては必要なモノでも、私にはどうか?冷静に考えてみる。 それにね。 私という存在は ある意味、完全な状態で今ここにあるんだよね。 ・・・という事は もうこれ以上補わないといけないものはない という言い方もできるんだよね。 ただ現状ではない状態の 自分を欲しいと願ってる。 それはどこにあるのか?

          足りないものを探すのをやめる

          望めば扉は開く

          求めよ、さらば与えられん本当にこれ! 求めないと手に入らない。与えられることはない。 誘わないと会えない。 会いたいなぁ・・・って思ってるだけでは 会えるまでにかなりの時間がかかる。もしくは会えないまま。 注文しないと、希望の商品は届かない。 当たり前のことなのに、人間関係においてこれを理解していない人は 多い。 察して欲しがる人の多い事! 察することが出来ることもあるし さっしのいいひともいますが 察し間違いも結構あるはず。おしいっ!ちょっと違う💦💦ってこと。 それくらい

          望めば扉は開く

          自分ルールを見直す

          自分を制限するルールストップをかけるルールがたくさんありませんか? 私にはたくさんありました。 今も捜索中(笑) あまりにも当たり前・・・なコトで気が付かないルールが 沢山あるようです。 たいていが幼い頃に注意された事。 しつけというモノなのかなぁ? 無駄遣いをしない 騒がない 怒らない 怒ってモノを投げない、モノにあたらない 汚い言葉を使わない 嘘はつかない さぼらない どこに行くかを伝えてからでかける 遅刻をしない 目上の人に逆らわない 口答えをしない 欲しがって泣かな

          自分ルールを見直す

          自己肯定感の低さよりも

          自己否定の強さの方がやばい自己肯定感を高めるよりも まずは自己否定を辞めることの方が先決。 どんな自分が嫌い? どんな自分が許せないの? 嫌いな自分を見つめすぎ。 それよりも どんな事をしてるときに楽しいと感じる? 何を見てるときに笑顔になれる? 何を身につけたら安心できる? 今いる場所は安心できるところ? もう充分すぎるほど 嫌な部分を見てきたんだと思う。 そろそろ違う場所を見てもいい時期。 違う気分を味わってもいい時期です。 まず否定することをやめる。 否定しては

          自己肯定感の低さよりも

          欲求不満にしない(頭の中の母親との決別の続き)

          欲求不満状態に自分を追い込まない。 自分を後回しにしていませんか? 小さな事だけど、お母さんって食事の時も自分をいちばん最後にしていませんか?例えばご飯をよそう順番。夫→長男→長女→次男→次女→自分みたいになっていませんか?食卓に座るのも一番最後? だめって言ってるんじゃないんです。 なんでも後回しにしていませんか?ってことです。 私はしていました。 ご飯をよそう順番もその通り!って感じ。 一事が万事で全部後回しにしてると、心が疲労を訴えてきます。 後回しにしすぎると自分が何

          欲求不満にしない(頭の中の母親との決別の続き)

          頭の中の母親との決別

          もう一人の母親#エッセイ部門 私の中にはもう一人の母親がいた。 インナーペアレンツっていうのかな? 実はそういう本を見つけて読み始めたことがあったのだけど 怖くなってきて読み終えることができなかった。 だから詳しい事はわからないけど、ただ自分の中にジャッジしてくる存在がいる事を知る事ができた。 私の場合は母親だけど、もしかしたら父親の人もいるかもしれないし 両親ともだったり、育ての親だったり、祖父母だったりいろいろあるんだろうなぁって思います。 ややこしいって思うのは、

          頭の中の母親との決別

          苦しむためにここにいるの?

          絶対に違う!辛すぎる時に自問してみる。 絶対に違う!これだけは自信を持って言える。 そんな事のために生きているわけではない。 じゃあなんのために? もう一度自問する。 楽しむためだよね。 色んな事を試してみたい。 自分にどう作用するのか? どんな風に感じるのか? どんな風に変化していくのか? 課題克服のためでも 正しく生きるためでも 困難に打ち勝つためでも 我慢するためでも 何かを成し遂げるために来たわけでもなくて ただただ瞬間瞬間を全力で味わい尽くすためにきたんだと思う。

          苦しむためにここにいるの?

          自分にOKを出し続ける

          どんな状態の自分も受け入れる良い状態の自分って受け入れやすいけど 悪い状態の自分ってついつい否定しがち。 だけどよ! 自分だけでも「OK]って言う。 どんな状態の自分も結局のところ自分なんだよね。 良いところも悪いところも織り交ぜたものが自分なんだよね。 良い方の一方だけでは自分にならない。 それに自分で許せないところ あってほしくない部分 凸凹のちょっとへこんでいるところが 他者から見たら個性だったり 魅力だったりするんじゃないか?って思う。 それは今の年齢になって初めて

          自分にOKを出し続ける

          悩み事はできるだけ簡潔な文にする

          主語と述語以外の言葉を排するできるだけ単純な文章にする。 悩みを抱えているときは、一度に全部考えようとしてることが多い。 まず最初に自分の気分を簡潔に表現してみる。 私は気分が悪い 私は不安な気分でいっぱいだ 私は怒っている 私は嫉妬している 私は嫌な気分だ などどういう気分か?を簡潔な文章で表現する。 何が原因でそういう気分になっているのか? 同じく簡潔な文章で考えてみる。 私は〇〇に誤解をされている気がする。 私は〇〇の言葉に納得できていない。 私も〇〇がしていたことを

          悩み事はできるだけ簡潔な文にする

          欲深くてもいい

          人のモノを欲しがらなければ・・・誰かのモノを欲しがるのは違うんだよねぇ。 だけど欲しいものがたくさんあることは良い事だと思う。 生きるチカラになると思うから。 人のモノを欲しがるのが良くないのは 私を見失っていませんか? 他者をうらやむよりもまず 「わたし」の人生を楽しまなきゃ!です。 「わたし」と他者との比較がまずあって 「わたし」にないものを 他者が持っていることをうらやむ、嫉妬するという構図ですよね。 そもそも「わたし」と他者は全く違う存在なので 同じものを手に入

          欲深くてもいい