うつ病日記 2021/2/24

朝方、レンジでチンして作るシチューパイを食べた。ぼーっとしてたからか、全部食べられた。


午前中、父が△△病院に電話してくれた(初めに電話をかけた時、折り返ししますって言われて1時間待ったのに折り返しがこなかったので、こっちからまた連絡した)。

午後に△△病院に行って、話を聞くことになった。

お腹が減ってたから、唐揚げを3つ食べて、母とお風呂に入った。
出際にバタバタしてしまって、お昼の薬を飲み忘れた。あーあ。


1ヶ月ぶりくらいの外出だった。
外は寒いし、風は強いし、電車は揺れるし、バスの音は大きいしで、いろんなことが刺激になってストレスを感じた。
ただ出かけることもできない、弱いヤツになっちゃったんだなと思った。


△△病院で、話を聞いてきた。
担当の人の態度が大きくて、元職場の上司を思い出した。この人が上司だったら嫌だなと思った。

話によると、セカンドオピニオンは30分で一万円もするんだって。ぼったくりだよ〜。相場はわからないけど。
とりあえず、セカンドオピニオンをしてもらう話は保留になった。



帰りにかかりつけの病院で薬をもらってきた。
病院はだいぶ混んでて、母は買い物に行くことになった。父も来ていたので、父と一緒に順番を待った。

待っている間、父とLINEでしりとりをした。けっこう白熱した戦いになった。
なんとなく私が勝ったことになった。わはは。


かかりつけ病院からの帰る途中、スーパーの前にたい焼き屋さんが来てたから、お茶あんこ味?のやつを買って帰った。
思ってたよりおいしくて、みんなからも好評だった。



帰った後、ちょっとだけご飯を食べて、すぐに寝た。19時くらいかな? いつもならとっくに寝てる時間だから、すごく眠かった。

少しだけ母と話した。
△△病院の人が自分の元上司みたいで怖かったこと、行ってみて分かったこともあったけど、どうしても「行かなきゃ良かった」って思いになっちゃうこと。やったことをムダだったことにしたがる自分がいること。
ちょっと泣いた。



明日は母、仕事だって。不安だな。大丈夫かな。


私は何もできないダメなやつ。しんじゃえ!しんじゃえ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?