見出し画像

【継続自由研究】家事削減<17時は家の仕事時間②>

継続できていること
〇パパの火木 夕飯づくり
〇次女のお風呂掃除

継続できていないこと
〇17時という時間設定がいつの間にか無くなっている・・・
〇長女の家仕事(洗濯物→トイレ掃除に変更したのにできてない)
〇決めた以外の家の仕事できてない

なんでだろ~??

17時という時間帯が微妙?
・長女はまだ学校から帰ってない 
・次女も遊びに行っていると帰ってない
・父母も在宅ワークに夢中な時間 切り上げるのがイヤだと感じている

目的は家が整うことで私が整うこと

人を巻き込む前に 自分で完結できるようなやり方がいいかも☆

週5はご飯を作りだす時間だから やることを曜日固定してみる

月 ご飯づくり
火 洗面所掃除 or 玄関掃除
水 ご飯づくり
木 2階の掃除 or リビング掃除
金 ご飯づくり
土 ご飯づくり
日 ご飯づくり

毎日掃除やらんのかい! と言われそうですが やりません(笑)

17時から動きたくない衝動については 気合だぁー!!

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?