見出し画像

ガチで選ぶ単行本で買っても後悔しない漫画 「LINEマンガ」

LINE漫画は、約43万点の豊富なラインナップを持つ無料連載マンガサービスです¹。映画化やアニメ化で話題になった作品も多くあります。

おすすめの漫画は、ジャンルや好みによって異なりますが、ここでは私が選んだ作品を紹介します。それぞれの作品の魅力や特徴も簡単に説明します。

気になった作品はぜひお手に取って楽しんでください。


ミステリと言う勿れ

ミステリー・サスペンスジャンルの作品で、主人公の探偵が難事件を解決する物語です。謎解きや推理が楽しめます³。
もうすぐで実写版の映画が始まる大人気作品!!
作品としての面白さもありながら、頻繁に出る主人公の久能 整の屁理屈めいた豆知識で「へぇー」と思わせられることもこの作品のだいごみです。
その屁理屈が自分たちの心の疲れを癒してくれ、明日に使える知識が得られる。

ちなみに2023年9月15日公開の映画は「広島編」の遺産相続事件を映像化なので、2〜4巻までは必ず読んでおきましょう。

公開される前に是非見てみてください。
大人買いはこちらから↓↓


僕の心のやばいやつ

「僕の心のヤバいやつ」は桜井のりおさんによる少年漫画で、2023年3月時点で累計発行部数は300万部を突破しています。

陰キャで中二病の主人公・市川京太郎と、陽キャで美少女モデルのヒロイン・山田杏奈という、住む世界が違う2人の恋模様を描いています。

2人は当初は互いに誤解や偏見を持っていましたが、次第に惹かれ合っていきます。その過程で、2人の心の変化や成長が丁寧に描かれています。

作品のテーマは「心のヤバさ」です。市川は殺人の妄想をする中二病で、山田は食い意地が張っている天然「ここがめっちゃ山田のかわいい部分」で、2人とも心に秘めたヤバい部分を持っています。

市川はとにかく中2病まっしぐらでちょっとキモい発言がさらにキャラクターに人間味が増し面白さがでる。

作品の雰囲気はコメディ色が強く、笑いあり涙ありの展開が楽しめます。

市川や山田のほかにも、個性豊かなキャラクターが多く登場し、彼らの掛け合いや騒動が笑いを誘います。

また、2人の恋愛シーンは甘酸っぱくて胸キュンするものが多く、読者の応援したくなる気持ちを引き出します。

好きアピールをする山田とそれに照れながら受け答える市川の表情などが尊すぎる。

大人買いしたい方はこちらから↓↓

BUNGO―ブンゴ

「ブンゴ」は二宮裕次さんによる青年野球漫画で、2023年8月時点で累計発行部数は530万部を突破しています。

野球チームのない町で壁当てに熱中していた主人公・石浜文吾と、少年野球日本代表の天才打者・野田幸雄という、対照的な2人の成長物語を描いています。

2人は中学校で再会し、超強豪チーム・静央シニアに入団します。文吾は左利きの素材型投手で、野田は右打ちの技巧派遊撃手です。

2人はライバルでありながらも仲間であり、共に自分より相手を尊敬していて相手の活躍に嫉妬しスキルの向上に図る姿に素直に応援できます。

作品のテーマは「理想の直球」、「ど真ん中のロマン」です。
文吾の投げるストレートは中学生離れした球威を誇り、どんな強打者も打ち崩すことができます。
しかし、それだけではなく、カーブやジャイロスライダーなどの変化球も習得し、投球の幅を広げていきまが常に心にあるのは「理想の直球」であり直球のロマンを求めていきます。

作品の雰囲気は熱血色が強く、感動あり興奮ありの展開が楽しめます。文吾や野田のほかにも、個性豊かなキャラクターが多く登場「まことが推しです!!」し、彼らの友情や恋愛も見どころです。

また、静央シニアの対戦相手も強豪揃いで、激しい攻防戦が繰り広げられます。

人生のために野球を必死にする少年たちに尊敬し、応援出来る
この作品は今一番熱い青春野球漫画です!

大人買いしたい方はこちらから↓↓


高評価が多かったらLINEマンガの特徴でもあるちょいエロな漫画や他作品も紹介します。

知りたい方はぜひフォローとスキ❤️をお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?