豊田隆三

色々と発信していけたらと思っています。 芸術関係を中心に発信していければ と思っていま…

豊田隆三

色々と発信していけたらと思っています。 芸術関係を中心に発信していければ と思っています。

記事一覧

兵庫県立歴史博物館寄贈

本を書くきっかけとなった、空襲の絵巻物は神戸空襲の会にお預けしていましたが、母の体験談を何度も聞きに来られていた、大学の教授の方々が、ここに置いておくのは勿体な…

豊田隆三
1年前
1

記憶の中の神戸 神戸大空襲

94歳現役画家母の事について 戦後60年目の時に慰霊祭に初めて行かせ頂いて、昭和20年3月にあった 神戸大空襲で九死に一生を得て、生き延びた、その時の様子を絵に描いて …

豊田隆三
1年前

94歳現役画家母の事について

昭和20年6月 空襲におびえる中で、色鉛筆が5、6本と書類の裏に描いた絵 何も食べる物もない中で、どうしてこんな楽しそうな絵を描いたのか いつかこんな日がくればいいの…

豊田隆三
1年前

94歳現役画家母の事について

私の母は昭和4年生まれなので現在94歳現役画家であります。 母は幼少の頃から絵が上手く、昭和20年、第二次世界大戦末期の 3月に神戸大空襲があり、その時、防空壕で描いた…

豊田隆三
1年前

芸術への道

私は兵庫県神戸市に昭和33年に生まれたので現在64歳です。 地元スポーツ強豪校報徳学園を卒業し体操をしていたのでスポーツ推薦で 中京大学に進学、体育の教員免許も取…

豊田隆三
1年前
兵庫県立歴史博物館寄贈

兵庫県立歴史博物館寄贈

本を書くきっかけとなった、空襲の絵巻物は神戸空襲の会にお預けしていましたが、母の体験談を何度も聞きに来られていた、大学の教授の方々が、ここに置いておくのは勿体ないと、預け先を色々と交渉してくださり、
兵庫県立歴史博物館に寄贈させて頂く事になりました。

記憶の中の神戸 神戸大空襲

94歳現役画家母の事について

戦後60年目の時に慰霊祭に初めて行かせ頂いて、昭和20年3月にあった
神戸大空襲で九死に一生を得て、生き延びた、その時の様子を絵に描いて
持参したところ、60年の節目という事もあり、新聞、報道関係者も多く
来られていて、興味深く色んな方から質問された、
その事を是非本にしてみないかと、多くの方に言われて原稿を書いた
新聞社の方に出版社の方を紹介してもらい、出版社の代

もっとみる

94歳現役画家母の事について

昭和20年6月 空襲におびえる中で、色鉛筆が5、6本と書類の裏に描いた絵
何も食べる物もない中で、どうしてこんな楽しそうな絵を描いたのか
いつかこんな日がくればいいのにとの願望だったのかもしれない。

94歳現役画家母の事について

私の母は昭和4年生まれなので現在94歳現役画家であります。
母は幼少の頃から絵が上手く、昭和20年、第二次世界大戦末期の
3月に神戸大空襲があり、その時、防空壕で描いた絵が残っていますが
物資が不足して満足な絵の具や紙が無い中で描いた絵が大変上手です。

芸術への道

芸術への道


私は兵庫県神戸市に昭和33年に生まれたので現在64歳です。

地元スポーツ強豪校報徳学園を卒業し体操をしていたのでスポーツ推薦で

中京大学に進学、体育の教員免許も取得しましたが、卒業は一般の会社に就職し、32歳で独立し50歳くらいで又サラリーマンに戻り現在に至る。

母の影響で小学校の頃から書道や絵画を習い、母は現在94歳で現役の画家

でありますので、芸術、スポーツに関する事が伝えていければ

もっとみる