🍙おにぎり🍙

おにぎり、おにちゃんです🍙 長年勤めた会社を退職し、 おにぎり家の家事取締役をしてます…

🍙おにぎり🍙

おにぎり、おにちゃんです🍙 長年勤めた会社を退職し、 おにぎり家の家事取締役をしてます。 子育てや日常や趣味など いろいろ投稿していけたらと思います♪

最近の記事

○あなたと結婚して世界が変わった11のこと○

あなたと結婚して、世界が変わりました。 1. こんなにも安心できる温かい場所があること 2. 嬉しい、悲しい、楽しい、…ありのままを出せること 3. 他人なのに、趣味が、食事が、行動が、笑いのツボが、  顔までも似ること 4. 同じでなくデコボコだから、支え合えること 5. 笑い・泣き・怒り・喜び、最高の親友であり、戦友であり、  同志であること 6. 思いやりと思いやりがぶつかって、けんかになること 7. あなたと一緒に未来をえがけること  8. 新しい世界

    • ○あなたが生まれてから世界が変わった11のこと○

      あなたが生まれてから世界が変わりました 1 人間はこうして「生」をうけるのかということ 2 あなたは必死に「今」を生きているということ 3 生まれてから1歳ぐらいまでこんなに不眠生活が多いのかということ 4 体がこころがボロボロになるほど あなたを生かすのに必死な時期があること 5 あなたが笑うと私もうれしく   あなたが傷つくとこんなにも胸がくるしくなるのかということ 6 あなたの笑顔、泣き顔、寝顔、どや顔…ひとつひとつの成長   あなたが生きてい

      • 【日記】5歳の息子と語る、「戦争と卒園式」

        私は、イクラ(息子:5歳)と一緒によくテレビをみる。 私もイクラも生粋のテレビっ子♪ 1日1回は必ずテレビの取り合い、戦いが始まる。 食事の時は10分ほどニュースを一緒に見ている。 日本で、世界で、何があるのかを一緒に見てほしいから。 そんな中でもイクラが4歳の時からよく報道されたニュース、 それは悲しくも「戦争」である。 報道当初は、親として見せることに躊躇した、 まだ幼いし、見せないほうがいいのではないか? しかし、子どもたちが犠牲になっている姿、助けを求めている

        • 【日記】自己肯定感を上げてくれる息子

          わたしは時々心にキノコが生える。 そんなPMS(月経前症候群)で、自己肯定感低めのある一日。 PMS「一か月ぶりだね~、今日もやってる?    とりあえずいつもので…」 奪われる私のやる気、元気、勇気… それは家事にも、 寝起きの髪型にも、 化粧のノリにも、 部屋の汚さにも影響する… そう、そんな時にあいつもやってくる… (フェードイン) ♪アレグリーアー---、        アレグリーアー---♪ 生の舞台で見たあの音楽が、鳴りやまない ※知らな

        ○あなたと結婚して世界が変わった11のこと○

          【自己紹介】

          はじめまして、 おにぎりです🍙😀 私は アウトドア好きのインドア派 ドラマ鑑賞・舞台鑑賞 キャンプ・BBQ 旅行 下手ですが、スノーボード ラーメン・海鮮丼・パンケーキ・焼肉 DIY 家の物件・間取り インテリア・雑貨 お散歩・公園巡り 読書 オーガニック・無添加 ズボラな簡単料理 お話聞くことやおしゃべり が好きな30代です。 性格は、自分でいうのもなんですが 人好き、人たらし マイペース だと自負しております。 我が家は、おにぎり(私)、シャケ君(夫)、イクラちゃん

          【自己紹介】