見出し画像

せかいのえほん

「せかいのえほん」は、青く丸いマークがついている棚にあります。
「うみべのまちで」という絵本を手に取り読みました。近くでは、少女がしゃがみ込んで本を読んでいます。シンケンです。紫色のワンピースを着て、紫色のカチューシャをつけていました。
「おかあさん、みるくのはんたいはな~んだ」という声が、部屋の中に響きました。「く・る・み、でした〜」と続けて聞こえてきたので、わたしは心の中で「み・る・く、く・る・み」と確認しました。
この部屋では、こどもたちが主役なのでした。大人たちは本を探すのにも、背の低い棚にあわせて身をかがめないといけないのですから。
「うみべのまちで」は、少しかなしくて、でも、大事なことが書いてある気がする、と思えるせかいのえほんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?