マガジンのカバー画像

#数字・タイトル・日付あしらい

14
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【描き方】かんたん日付アレンジ「円形サークル」

【描き方】かんたん日付アレンジ「円形サークル」

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。
今回はサークル形のフレームの描き方をご紹介いたします。

手順はこちら1.二重の輪を描く
2.中に小さい丸を描く ※この工程はコツを使うときれいに描けるよ
3.すきまを塗りつぶして完成♪

中に日付をかいて日付アレンジに使えます。

※模様を描くときのコツがあるので少し下のところも読んでみてくださいね~

アレンジも描いてみました丸と四角を交互に並べたり、ラ

もっとみる
迷ったときのデザイン案「タイトル柄5タイプ」

迷ったときのデザイン案「タイトル柄5タイプ」

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。
今回はプチ投稿「タイトル柄5タイプ」です。
タイトルのあしらいに困ったときのアイデアとしてどうぞ♪

こちらの5つですすべて背景に模様をつけたアレンジです。
1.縦ストライプ
2.ラフドット
3.横線3本
4.ぐるぐると点々
5.小さなランダム模様

黒文字がないバージョンはこんな感じ色を変えてアレンジも

縦線の色を複数使ってもかわいいです♪
黒文字が読め

もっとみる
日付デザインの書き方の手順はこんな感じ

日付デザインの書き方の手順はこんな感じ

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。
今回は前回ご紹介した記事の中から2つのデザインの書き方をご紹介いたします。

写真の中に書いている上の少し大きめの縦長デザインと下の小さめの横長デザインです。
どちらもグリッド(マス目)を意識して書くと整いやすいので、ノートの罫線をどのように使っているかも合わせてご参考いただければと思います。

手順はこちら写真のように5mm方眼のマス目を利用するとフリーハ

もっとみる
【パーツは3つでOK】日付デザインのレイアウトパターン

【パーツは3つでOK】日付デザインのレイアウトパターン

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。今回は日付デザインのレイアウトパターンを考えてみました。

ごちゃごちゃと書いていますが、、、実は、、、

3つのパーツの組み合わせ今回は「7」と「MAR」と「TUE」の3つのパーツの組み合わせ方を変えただけなんです。なので、3つだけ形が描けるようになればOK!
では早速ご紹介してまいります。

パターン1 縦に並べる1上から「7」「TUE」「MAR」の順に並

もっとみる