げっとん

失敗する投資学。いつになれば儲かるのか!? 時々セキュリティ。

げっとん

失敗する投資学。いつになれば儲かるのか!? 時々セキュリティ。

最近の記事

サル痘感染者 440人。増え過ぎだ。海外受け入れが始まるタイミングが問題かも。

    • サル痘、すでに変異していて、ワクチン耐性なのか、、。

      • 悪い円安 良い円安。

         以下のような記事があった。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000251902.html  経団連は、悪くないと言いたいのだろうが、現在、海外からいち早く日本の製品を購入したい国や企業が過去ほどいるのだろうか。悪い円安とは、現在の実力に見合った値下がりの為、反発力が無いとも言える。バーゲンセールしても、誰も買わないと例えると分かりやすいかもしれない。売れなかったら、さらなる値下げか、廃棄になる。経済だと

        • 映画 森人

          これほど自然と対話できる人がいるのか!?と心底思った映画。風の流れ、水の流れ、土の状態から最適な環境を復元する環境医。映画を観て、産業が発展する前の時代は、自然と共に人は恐らく生活しており、さまざまな産業発展で、自然の上にあぐらをかくようになった。土砂崩れなどはその際たる例。映画の中で、水の流動を砂場で使うシャベルで作ってしまうなんて、、一気に水の自然な本来の流れが出来ると虫が訪れる。さらに、森や動物の声は聞こえないが、良くしようと思って行動していると、森や動物が応援してくれ

        サル痘感染者 440人。増え過ぎだ。海外受け入れが始まるタイミングが問題かも。

        マガジン

        • 投資
          5本
        • セキュリティ
          0本

        記事

          映画ドラえもん。

          ドラえもんを鑑賞。社会問題をぶつけてくるなぁという印象。独裁についてのテーマ。不況下では社会主義が望ましいと言われたりしますが。歪んだ目で、映画を観てしまうので、小さい子にはどのように感じて、どんな風に目に映るのか非常に気になる作品だった。昔は気付かなかったのですが、様々なアニメがその時の社会情勢や、作者の反論、価値観がねじ込まれていて、改めて面白いと感じた次第。

          映画ドラえもん。

          映画 アネットと睡眠

           久々に睡眠映画を鑑賞した。本作品を観に行きたいか悩む方は、ランチにお金を使う方が賢明かもしれない。映画の中で、笑え。笑え。とセリフが出てくるが、これは睡魔に変わる。演者の歌が上手いか?と問われた場合、疑問符はついてしまう。睡眠したい人にはお勧め。    睡眠映画を紹介しても致し方ないので、作品賞を取った、「コーダあいのうた」こちらは、現代の希薄な人間関係など、社会問題や生き方等についてアドバイスも貰えるような非常に素晴らしい作品だった。聾唖視点からの描写には本当に気付かされ

          映画 アネットと睡眠

          注目の仮想通貨

          久々に仮想通貨市場を見てみましたが、どうも昔より面白くない。BTCやETH見ても、うーん。って気がするし、喫茶店に入って、仮想通貨という単語が聞こえてくると、一つの成長期間を終えて、成熟期に入ってくるのかなと感じた。  そんな中で注目しているのは、SLP。ゲームをやることで報酬としてもらえる。主にフィリピンで流行っている様子。また、NFT関連の一つでもある。しばらく値上がりはすると思う。とある企業の予測だと、2027年には、27ドルとのこと。現在、7円ぐらいなので、ドルを10

          注目の仮想通貨

          仮想通貨乱高下予想

          最近更新はしてませんでしたが、久々に本日の17時前後で仮想通貨は乱高下する可能性があります。徐々に下がってきていますが、どっちに進むかは、間違えた際に申し訳ないので記載しませんが、ポジションを持っている方はロスカットされないようにお気をつけ下さい。

          仮想通貨乱高下予想

          https://coinmarketcap.com/ja/currencies/julswap/ juld 5000%値上がりかぁ。🤔

          https://coinmarketcap.com/ja/currencies/julswap/ juld 5000%値上がりかぁ。🤔

          btc 下落注意な気がする。。

          btc 下落注意な気がする。。

          1月29日17時のビットコインはどうなる。どうする。

          かなりの大きさのオプションが1月29日17時に行使されます。これは一体、どういう動きになるか検討がつきません。パッと見ると暴落に見えます。しかし、そんな変な動きをさせるわけもないと感じる次第です。 大きな建玉は、まるで吸い込むような動きをします。当然に、近づけたい人がいるからです。しかし、ここから2万ドルほど上げる必要がある。上がらなければ、建玉はカットされるハズ。つまり、非常に荒れた相場が待っていると思われる。分かりやすいので、違和感が強い。どちらにせよ、明日は要注意と

          1月29日17時のビットコインはどうなる。どうする。

          ブラックロック。。https://coinpost.jp/?p=214492

          ブラックロック。。https://coinpost.jp/?p=214492

          ビットコイン 投資と投機

          ニュースなどを見ていると、投資だ。投機だ。という言葉が出てくる。投資だから良い。投機だから危ない。など。調べみると、分類するのが難しい話とのこと。 株式に関しても、投資と投機があります。また、余談ですが、NISAは少額投資非課税制度というように、投資の商品のようです。  著名な方は、以下のように言っているようです。 もしあなたが投資家なら資産がどう動くかに着目している。もしあなたが投機家なら普通は資産の価格がどう動くかに注目している、そしてそれは我々のゲームではな

          ビットコイン 投資と投機

          私の100ドル 何処いった?

           少し疲れていて、普段とは異なるアルトコインに触れました。1.6ドルぐらいのアルトコインです。下げトレンドであった為、ショートしました。30%ぐらいの利益が出ました。ここで終えれば良かったのです。    しかし、少し目を離した隙に暴騰してしまい、気づいたらアルト君は、1.7ドルに。一気にマイナス30%でした。ストップロス忘れで大ダメージ。  流石に一旦下がると思い放置したら、ものの数分で1.8ドルへ。ロスカットが臭ってきました! あっ。やばい!と思った時には遅し、さらに

          私の100ドル 何処いった?

          ビットコインでお金が減り続ける。。

           100ドルで開始した投資。まず、100ドルが160ドルになり、180ドルとなる順調な滑り出しでしたが、ロング相場になるとかなり負け続け。  180ドルが、105ドルまで減りました。敗因は、理由なきエントリー。と利確タイミングです。儲けてる時に欲が出てしまい、利幅を増やしたいと思い、待っていると損に変わってしまい、負のスパイラルになりました。  つまり、どのぐらいの幅が落ちるのかを予測できずにエントリーしていた為、利確タイミングを躊躇していた訳です。  それにしても、こ

          ビットコインでお金が減り続ける。。

          10ドル改め、100ドルからの仮想通貨

           以前の記事で、10ドルからの仮想通貨を記載しましたが、10%増やしても1ドルという、かなり精神的にも疲れるトレードになってしまったので、改めて100ドルに変更しました。    変更して3日程度経過しますが、なんとか100ドルが160ドルまで増えてきています。 60%の利益です。基本的にはビットコインのみで取引をしています。 また、以下のことには注意しています。 ・予測がつかないエントリーをしない。 ・ストップロスを確実に入れる ・底値で取ることに固執しない ・ロングま

          10ドル改め、100ドルからの仮想通貨