マガジンのカバー画像

湯口のちゃんとしなさい!

56
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

湯口のちゃんとしなさい!

湯口のちゃんとしなさい!

おこんばんは!

湯口です。
神楽音でのライブ見ていただきありがとうございました。

アクリル板を前にしたアクリル版ライブだったわけですが...

正直なこと言っていいですか?

ほぼ鏡!笑

自分たちを目の前にしてライブをやっている感覚でしたね。

これはなかなか新鮮ですよ。

初めてライブ中コングさんをしっかり見れましたから。

全く見えてないわけじゃないので
しっかりお客様を確認でき微笑んで

もっとみる
湯口のちゃんとしなさい!

湯口のちゃんとしなさい!

影響されやすい。ものすごいどうでもいい話をさせて下さい。
僕は影響されやすいんです。

音楽も服も髪型も食べ物もなんでも

ミーハーってやつですね。

今日は湯口が影響された物を覚えている限り紹介していきます。

まずパ!っと浮かぶのは
音楽部門

『マイケル ジャクソン』
僕洋楽を全く聞かない人間だったんです。
専門学生の時に亡くなって毎日ニュースはその話題で持ちきりでした。
その時に流れるMV

もっとみる
湯口のちゃんとしなさい!

湯口のちゃんとしなさい!

湯口のメガネ事情②
完結こんばんは。
1週間って早いですね笑

さて!前回の続きでもしましょうか。

僕のメガネのことです。コンタクトに苦戦している湯口の話を聞いてもらいました。

あれが中学1年生。

それからどうなったと思います?

僕中学3年間裸眼で過ごしました。

黒板を見る時は薄目にして

まるで先生にメンチを切るかのように黒板を見ておりました。

後半はその目は閉じて夢の中でした🤤

もっとみる
湯口のちゃんとしなさい!

湯口のちゃんとしなさい!

湯口のメガネ事情①いつもビルモンを見てくれている、知ってくれている人ならお馴染みの僕のメガネ。

もう顔の一部。

いやメガネに湯口が付いているのかもしれない。

そんなぐらい僕の中ではメガネ中心の生活であります。

ただ。
何個も一気に所有した事はない。

今ので4代目くらいだと思われる。

本当に長年かけているが
自分の中で定着させるのにはたくさんの苦悩もあった。

お時間が許す限り僕の苦悩を

もっとみる
湯口のちゃんとしなさい!

湯口のちゃんとしなさい!

こんばんは湯口です。

さよなら6月
ようこそ7月

いかがお過ごしでしょうか?

梅雨に負けず頑張ってまいりましょう。

前回ノロちゃんについて書かせていただきましたが、今回はブッチーのバンド加入の思い出をひとつ。

まだまだメンバーが決まらず湯口の心が不安定なときでした。

友人を通じて紹介してもらったのがそう!!!

ブーーーーーズィーーーーーーーーーー。

第一印象。

静かな方だなぁ。

もっとみる