ゲスナー

ゲスナー

ゲスナー

ゲスナー

最近の記事

峠、車高の低い車、空海、坂本真綾

最近今までやってきた自分の色々なものが、緩やかに関連を持ち、一つの大きな遊びになりつつある。音楽、寺、プログラミング、車、歴史。そういう一見バラバラなものが。 イニシャルDに代表される、車高の低い車で山道を走る遊びがある。山道を走るからには、山がなくてはいけないが、最近は、山が岩がどうやって作られるのか、風や雨や雪がどうやって生じるのか、すごく興味があって調べている。 車高の低い車が走る『山』は、主に地盤の移動によって圧縮された、大地の盛り上がりによってできている。床に敷

    • 名古屋の思い出:塩さんありがとう&お疲れ様でした🎉

      思い返せば初めて名古屋エデンに突然お邪魔し、塩さんにお会いしたのは2023年の5月11日。 その時は3月に車高の低い車を手に入れて楽しすぎて車で日本中を走り回っていた時期。西にも拠点が欲しく、古民家を探し回っており、三重に海の目の前の家があるということで新幹線で関西に来て、兵庫は川西のなんしゃの家にお邪魔し、そのあと名古屋に急に顔を出させてもらった。 この時期に一気に全国に交友関係が広がって本当に良かった。 簡単に私の名古屋年表を… 3/8 ゲスナー急にマッドマック理

      • 創造性と戦略1

        生きることの全てが創造であるが、とりわけ作詞や作曲のような、日常の領域においては基本的には実施されない事柄の、創造の戦略について考えてみたい。つまり非日常の創造性の戦略について考察する。 めんどくさに勝つには毎日やればいい非日常的な創造の第一の壁は、何よりも「めんどくささ」である。めんどくささとは何か。それは「日常のルーティンと違う事をすることそのもの」にある。「いつもしていないことをするのは全て」、めんどくさいのである。 ではその創造の第一の壁を越えるにはどうすればいい

        • 坂本真綾を翻訳する / waiting for the rain 日本語訳

          翻訳が趣味なので、翻訳をします。 また、どうやって考えながら翻訳をしているか書いてみることにしました。というのも、先日音楽のクリエイターの方とお話しして、どんなふうに曲を作ったり、詩を書いているのかお伺いしてとても面白かったので、自分もそういうプロセス=過程を書いてみると面白いかなと思ったためです。 ちなみにそのクリエイターの人たちは、まず情景、具体的な視覚的なイメージや感情を想起し、それが自然と音楽や言葉の選択につながっていくとおっしゃっていました。なるほどと思いました

        峠、車高の低い車、空海、坂本真綾

          古代語/翻訳@学問バーKisi

          豆腐はなぜ古代語をやらないのかゲスナー(以下ゲ)「なぜ古代語をやらないのか?」 豆腐(以下豆腐)「えっ…(戸惑いながら)古代語をやろうという発想になったことがなかったかもしれないです…逆になぜゲスナーさんはなぜ古代語をやろうと思ったんですか?」 ゲ「えっ…古代語を…やろうと思わない人生が…あるの?」 豆「冷静になって欲しいんですが、古代語をやっている人って周りにいますか?」 ゲ「いますよ。こないだも居酒屋でヒッタイト語を研究している人に会いましたよ」(ヒッタイトとは世界で初め

          古代語/翻訳@学問バーKisi

          1月のゲスナー主催イベント💦

          1/11 18:00-23:00学問バー@Kishi テーマ:翻訳/古代語 ゲスナーの文字サイドを扱います。 ゲスナーは英→日の翻訳が趣味。 IT関係の説明書の翻訳から、音が理論の論文、米現代小説まで、いろいろなものを勝手に日本語にしては楽しんでいます。 みんなで翻訳について話そう! 参考書籍:翻訳夜話、翻訳ー訳すことのストラトジー、翻訳とアダプテーションの論理、村上春樹翻訳ほとんど全仕事 また同時に古代語もテーマに扱います。古代エジプト(ヒエログリフ)、古代メソポタミ

          1月のゲスナー主催イベント💦

          スラムダンク占い:感情移入する対象であなたの人間性がわかる

          スラムダンクの映画が話題ですが、登場人物の誰に自分を重ね合わせるか。それによって人間性がわかります。 自分は誰に一番近いか…素直な気持ちで、嘘偽りなく、考えてみてください。決まったら、スクロールをして、占い結果を見ましょう! 先に見るなよ!! 桜木花道のあなた自分にはまだ隠された才能がある、という『勘違い』をしています。 あなたには桜木のような才能が隠れている可能性はほとんどありません。自分の能力を客観的に見つめ直し、現実的な努力をしましょう。 そもそも、花道は身長

          スラムダンク占い:感情移入する対象であなたの人間性がわかる

          独身偏屈おじさんルートを回避する方法を見つけた気がする2022

          2022年お疲れ様でした。関わってくれた人のおかげで大変実りある一年となりました。重ね重ね御礼申し上げます‼️💦 特に今年はエデン、モジャ界隈に帰ってきて色んな人と交流させてもらって嬉しかったです。人とのつながりを感じた一年でした。来年も独身の変わったおじさんを、みんなかまってね! で問題の『独身偏屈おじさんを回避する方法』なんですが… 『結婚すること』ではないと思うんですね。 こういう目的を達成すれば幸せになるし、達成できなければ幸せになれない、という考え方、非常に

          独身偏屈おじさんルートを回避する方法を見つけた気がする2022

          人間のダサさや醜さは野菜のアクみたいなもの

          人間誰しもダサいところや醜いところがある。変なことにこだわったり、他人の成功に嫉妬したり、小さなことで怒ったりする。 それらは野菜のアクのようなもので、野菜に本質的なものであると思うし、むしろそれ自体が旨味であるような気さえする。 アクがない野菜は、味も薄い。 野菜の煮汁から完全にアクを取ってしまうと、当然だが味気ない。むしろ、どこからがアクで、どこからが旨味なのか、それを厳密に分けることはできない。だから、アクを憎んでも仕方ない。人間は、ダサくて醜いものであり、それが

          人間のダサさや醜さは野菜のアクみたいなもの

          一機しかないマリオカート!ミスったら来世!首都高編!

          前回までのあらすじ なんとなく夜なら走れるようになったゲスナー。しかし首都高は無理すぎる。乗れるように本当になるのかよ… 首都高といえば湾岸ミッドナイトである。湾岸ミッドナイトのテーマソングのトランスを流して車に乗ると事故る。そういう伝説も聞く。首都高は危ないのである。 首都高は普通の高速と違って特殊である。 普通の高速は、左から乗って、左から降りる。左だけ見ておけばいいのである。しかも、乗り降りの場所はかなり離れていて、電車の急行停止駅くらい離れている。落ち着いて、降

          一機しかないマリオカート!ミスったら来世!首都高編!

          『車庫入れ地獄!車庫の外には一切出ない!』『オフィスと車庫の往復だけ!ルートを外れたら死!』編

          前回までのあらすじ。 納車日に車庫から出したら二度と戻れなくなったゲスナー。本当に車に乗れるの!?どうなっちゃうの!? この記事の結論 雰囲気で100回くらいハンドルを切ってたまたま車庫に入ったので、もう2度と出さない、という気持ちで待機。その後、車に乗れる無職と合流。 ここで一通り、機材の説明を受ける。本当に何も覚えていない。アクセルが左、なるほど。前に進まないのはなんで?レバーがPに入ってるから?どうやってレバーって変えるの? 油断すると、バックしたいのに前に進ん

          『車庫入れ地獄!車庫の外には一切出ない!』『オフィスと車庫の往復だけ!ルートを外れたら死!』編

          スーパーペーパードライバーが首都高に乗るまでの一ヶ月

          2022/9/23に車が届いた。初めて買った車。大学生の頃に免許を取って以来、四回しか運転したことがなかった。車庫から出たら、戻れなくなった初日。対向車が怖くて速度が出せなかったあの頃。こんな速度で目まぐるしい合流についていけないと思った首都高。全てが懐かしい。一ヶ月経ったら普通に全部できた。 2022年の目標が三つあった。 一つは飛行機に乗れるようになること。人生で一回、沖縄にいったきりだった。そもそも乗り物が自分は好きではない。が、今年は福岡と北海道に飛行機で行った。

          スーパーペーパードライバーが首都高に乗るまでの一ヶ月

          人の言うことを聞けない人は、代表取締役になるしかない

          2021年の7月に株式会社を設立し、2022年8月現在でちょうど丸一年を終えた。そこそこ上手くいっているので、なんでゲスナーが会社を作ったのか記す。 創業社長は大体おかしい人間が多い結論から言えば、人の言うことをゲスナーは聞けないので、全権限を持った代表取締役になるしかなかった。創業社長はだいたいおかしい人が多い。ゲスナーと同じである。 もっといい方法があると思うなら自分で会社を作るとうまくいくさて、仕事というのはたいていの場合、やるべき内容は、自分ではない他人が決める。

          人の言うことを聞けない人は、代表取締役になるしかない

          人助けはした方がいい

          人を救おうとする人は、メサイヤコンプレックスという肩書きを与えられ、嘲笑される傾向にある現代社会。 想像上の象徴に嘔吐する大衆。 けれど、人助けはした方がいいと思う。シンプルに。人の役に立った方がいいに決まっている。そういう素朴な気持ちで生きていきたい。 メサイヤコンプレックスという見方がされるケースでは、人を救いたい意志が問題ではないと思う。だいたいそういう場合には、本人以外から見たら、やっていることがシンプルにめちゃくちゃなことが多い。つまり、あまり役に立っていない

          人助けはした方がいい

          キャバ嬢にテキーラを一気飲みさせて潰すのと、インテリに小銭を渡して本を読ませるのは、本質的に大きな違いはない

          金の有り余った人間の一人が、接客スタッフにアルコール度数の高いお酒を一気飲みさせ、殺したらしい。 プロ奢に言わせれば、教養のない人間の行き着く先のバリエーションは少なく、そのうちの一つだという。

          キャバ嬢にテキーラを一気飲みさせて潰すのと、インテリに小銭を渡して本を読ませるのは、本質的に大きな違いはない

          有吉弘行さんの師匠

          空海の師匠は、恵果(けいか)和尚だが、有吉弘行さんの師匠は上島竜兵(かみしまたっぺい)さんである。 有吉さんのすごさは、朝のニュース番組のコメンテーターになっても、お笑い三原則である『金だらい、熱湯風呂、落とし穴』を守っているところにあると思うのだが、もちろんこれは上島さんのソウルを受け継いでいる。上島さんの場合は、単にそれしかできないからだが(上島さんは自分の名前を冠した回のアメトークにおいて、有吉さんからトークのできなさをかなりの長尺で怒られている) そんな上島竜兵イ

          有吉弘行さんの師匠