勝ちスロ太郎。

パチ屋から稼いだお金を酒と株にブチ込んでます。

勝ちスロ太郎。

パチ屋から稼いだお金を酒と株にブチ込んでます。

最近の記事

パチンカスに送る投資のススメ

はい。 どうも勝ちスロ太郎です。 今日はなぜ投資をしたほうがいいのかを書いていきます。 パチンカスの皆はなんでパチ屋に行くんですか? そう。お金が欲しいからですよね。 期待値稼働をしていると勝ったり負けたりを繰り返しながら基本的には収支は右肩上がりでお金は増えていきます。 でもパチ屋に行ってお金入れてレバー叩いてって自分自身の貴重な時間が減って行きます。 投資はどうでしょう 上がれば儲かります。もちろん下がったら損になります。 期待値稼働と一緒ですよね? これの黒線

    • パチンカスに送る新NISAについて

      はい。 どうも勝ちスロ太郎です。 今日はパチンカスに送る新NISAについて書いて行きたいと思います。 はっきり言ってめちゃくちゃ簡単な事書くので知ってるわ!って思う人も多いでしょうが、自分の暇つぶしの為に書いて行きます。 では、早速 新NISAの前にNISAってなぁに? まず最低限の認識としてNISAって投資対象ではなく、ただの投資する為の口座です。  じゃあどんな口座やねんと、Wikipediaに聞くと 「Nippon Individual Savings A

      • スマスロ戦国コレクション極㊙狙い目

        はい どうも 勝ちスロ太郎です。 今回は「スマスロ」戦国コレクション 極 の狙い目について書いて行きたいと思います。 スマスロの方でメダルの戦コレ5には使えないので気を付けて下さい。 簡単にこの狙い目にたどり着いた理由として・・・・ 自分は嫁に内緒で残業と偽り稼働しているため時間的な制約が大きく時間効率の良い台を選んで稼働してます。 その中で戦コレ5は当たるところがある程度読めて、純増が早いので非常に重宝してました。 その後スマスロの戦コレが出て来たけど同じような狙い

        有料
        100〜
        割引あり
        • パチンカスに送る投資講座②

          どうも 勝ちスロ太郎です。 さて、前回のパチンカスに送る投資口座が意外に好評だったので続きを書いて行きたいと思います。 全て無料で読めるようにしておりますが、良いなと思ったらいいねと10円でも投げ銭頂ければ嬉しいです。 前回のおさらい・投資とは出したお金を他の人に有効活用してもらい増やしてもらう事を期待する行為 ・世界は右肩上がりの成長を続けている≒儲かっている≒お金を分配してくれる ・物価が上がると実質現金の価値が下がる。 ・投資するにはNISAは必須。 ・余裕のある

        パチンカスに送る投資のススメ

          パチンカスに送る投資について①

          パチンカスに送る勝ちスロ投資口座① はい。 どうも勝ちスロ太郎です。 以前投資のnoteを書いておりましたが、諸般の事情で消しちゃいました。 新NISAがもうすぐ始まるし、投資について興味を持つパチンカスも増えるでしょうから、またnoteを書いてみたいと思います。 以前書いた内容と重複しておりますが、ご承知ください。 投資についてウィキピディアには↑のように書いております。 意味わかりますか? めちゃくちゃ平たく言うと 金を出するからそれを有効活用して増やしてくれるのを

          パチンカスに送る投資について①

          既婚子持ちリーマンでも誰でも簡単にパチンコ屋からお小遣いを貰う方法!

          勝ちスロ太郎。と申します。 既婚の二人の子持ちサラリーマンです。 既婚子持ちのリーマンでも簡単に小遣い以上のお金をパチンコ屋から貰う方法を今回noteにしております。 既に期待値稼働をして稼いでいる人は回れ右して、このページを閉じて下さい。  パチ屋からまともにお金をもらった事の無い人、小遣いを増やしたい人だけこのままページを下にスクロールしてください。 まず、私の簡単な自己紹介ですが・・・ 10代からパチスロを打っており、歴で言うと20年ちょいパチスロを嗜んでおり

          有料
          200

          既婚子持ちリーマンでも誰でも簡単にパチンコ屋からお小遣…

          お勧め? 株紹介

          最近パッスロは全然安定してないけど、株の方は含み益や3月の配当、優待で安定しているの勝ちスロ太郎です。 暇なので自分が持ってる株を紹介致します。 そんなもん知ってるわっていう情報ばっかりですが何かの参考になれば幸いです。 ①イオン 既婚子持ちの優待銘柄としては最強やと思います。 配当利回りは1.3%やけど、株主優待カードを持つとイオン系のスーパーで買った3%が半年に1回返ってきます。 独身やと買う金額も少ないやろけど、既婚子持ちやと嫁さんに持たせて使って貰うだけで配当利回

          お勧め? 株紹介