oyonekoayaya0416

こんにちは。 日々の暮らしの中で、 ココロの赴くままに感じる様な 「あのね」と話した…

oyonekoayaya0416

こんにちは。 日々の暮らしの中で、 ココロの赴くままに感じる様な 「あのね」と話したくなる様な そんな事を言葉に出来たらと思っています。

記事一覧

宝物

  ワインのコルクを開けたら、コルクの底にキラキラと輝くものをみつけた。「酒石」だ。 ワインの成分中の酒石酸 とカリウムやカルシウムが結びついて結晶化したもので、…

1

【幸せのカケラ。】

「春の訪れと思い出の雛人形」 今日は雨水なんだそうだ。 冬の氷や雪が溶け水になる…雪から雨に変わる。 最近、まだ寒さは残るものの、 柔らかな陽の光や植物達の芽吹き…

1
宝物

宝物

  ワインのコルクを開けたら、コルクの底にキラキラと輝くものをみつけた。「酒石」だ。
ワインの成分中の酒石酸 とカリウムやカルシウムが結びついて結晶化したもので、「ワインのダイヤモンド」とも呼ばれてるらしい。
素敵なものとの出会いは、心踊る。

 生産者によってはこの酒石酸や澱などがあると見た目が良くない事を気にして、除いてしまう事もあるらしいが、ワイン本来の果実味らしさを失わせる事なく、深みがあ

もっとみる
【幸せのカケラ。】

【幸せのカケラ。】

「春の訪れと思い出の雛人形」

今日は雨水なんだそうだ。
冬の氷や雪が溶け水になる…雪から雨に変わる。

最近、まだ寒さは残るものの、
柔らかな陽の光や植物達の芽吹きに春の訪れを感じ、
じんわり優しい気持ちにさせられる。
厳しい冬の寒さの中でも、植物達はこうやって静かに淡々と、芽吹の光線の様に何かの合図がやってきた時に、外に飛び出せる準備をしてるんだなと思う。
植物の生きる底力を感じ、
チカラをも

もっとみる