✨✨✨✨教員目線の卒業式‎٩(*ˊᵕˋ٩*)♡‴💝💝

先日、卒業式がありました🎓💐🌸
そこで、教員から見た卒業式を紹介したいと思います!!

まず、卒業式当日は保護者同様に感動します😭
名残惜しい感情が溢れます
3年生との今までの思い出が思い浮かびます

やっぱり3年生がいなくなると寂しいです

次に、準備がまあまあ大変です💦

メッセージ書きやビデオ撮影や編集など、3年生のためにやることが沢山ありすぎて、身体と頭がパンクしそうになりますΣ੧(❛□❛✿)💦💦

まだ2年目の僕からしたらこんなことまで先生たちがしていたのかというほど業務が凄いです(´・ω・`)

前日も卒業式に向けての会場準備や掃除などやることが沢山あり!!
更には3年生教室の飾り付けなど、生徒と一緒に3年生のために、華やかに卒業出来るように教員はものすごく影で頑張っています‎|•'-'•)وナイス!

誰からも褒められませんが、、、、、

でも、3年生が笑顔で卒業式を迎えているとやって良かったと達成感が凄くあります☺️

皆さんの卒業式はどうでしたか???
笑顔の卒業式?それとも涙の卒業式??

ちなみに、学活等で涙する先生が多いです😢

僕は卒業式は新たな道への第1歩だと思っているので笑顔で送り出します!!

卒業式は保護者も教員も凄く特別な思いで式を迎えてます✋

卒業された皆さんご卒業おめでとうございます✌🎓✨🌸

新たな道への第1歩として、次のステージでも自分のやりたいこと、夢に向かって頑張ってください!!
応援しています📣✊🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?