見出し画像

2024年実践したいこと10選

こんにちは
かもしれです

新年早々、世の中の出来事に早くも翻弄されています

災害やら、有名YouTuber の結婚報告に
人気Youtubeグループの投稿再開などなど、、

気分の浮き沈みが大きい年明けでした

今回は今年にやりたいこと10選について書いていこうと思います

当たり前かもしれませんが「やるべきこと」ではなく
「やりたいこと」だけ絞って書きます

やりたいこと10選

やりたいことをとりあえず書き出すに当たって、
なるべく今までやってこなかったことに着目しました

アクティビティ部門

1.マリンスポーツ
最近(少し前に)話題のsupとかやってみたい

2.登山
去年から始めたばかりの登山
登山グッズも買ったことなので、
春、夏、秋とワンシーズン毎に山に登りたい所存

建築部門

3.コンペに挑戦
去年は共同制作でコンペを行いましたが、
今年は一人で挑みたいと思います

4.建築探訪(東北・北海道)
南の方には旅行で足を運ぶことが多いが、
不思議なことに北への旅行進出はまだまだ
なので今年は、北進出をしていきます

5.土着建築の読み解き
去年読んでハマったフードスケープ(造語)に関する本

Foodscape フードスケープ: 図解 食がつくる建築と風景 単行本

https://www.amazon.co.jp/Foodscape-フードスケープ-図解-食がつくる建築と風景-正田-智樹/dp/4761528680

土着の建築の一部にフードスケープが含まれていると考えました
食によって構成される建物について探ってみます
(今後、noteにて書き残していく予定)

料理部門

6.お菓子づくり
最近めっきりやってなかったお菓子づくり
(美味しくないプロテインを消費することに必死でした)
特に大好きなフィナンシェ作ってみたい

7.パンづくり
これまで3回パンづくりをしたのですが、
一回も成功できていません
(原因はお菓子用の米粉の使用と発酵時間のミスから)

発酵することができる炊飯器を手に入れたので、試してみようと思います

名前なき部門

8.占い(タロットカード取得)
去年なんとなくで購入したタロットカード
数回、解説を見ながらやっただけで終了。。。

家族だけでなく、幅広く活用したいのでチャレンジしてみます

9.林業インターン
林業に興味を持っていたのですが、
なかなか赴くことができず途方に暮れていました

そんな時去年の10月に知り合いの方から
4~5月あたりに行けるところを紹介してくれるとのこと

今からでもすでにワクワクです

10.noteで発信し続けること
noteを書くことで、
私の心はすっきりすると同時に
私自身も気づかされることが多いです

頻度はマチマチですが、気ままに書いていこうと思います

以上、かもしれのやりたいこと10選でした

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?