見出し画像

肩に人が乗ってるみたいに重い

・かおが前に出てる
・最近首からかおが前に出てきてる気がする


と先日相談がありました。これまでの投稿にもあるように、姿勢が
くずれたり、背中が丸くなると、かおは前に出やすくなります。

背中が丸くなると自覚できますが、反り腰だったり、一見分かりにくい
ケースは、いつの間にか首が突き出し誰かに言われることがあります。
この場合首はもちろんですが、姿勢も見なければいけません。

気温も下がってきました。
いつも首や肩が辛い、がんこな首こりや肩こりの方は かお=頭 の位置を気にしてみてください。
ちなみにまっすぐな姿勢(シャンとする)とは横から見た場合

耳の穴ー肩(肩峰)ー股関節(大転子)ー膝関節の前部ーくるぶしの後ろ

がまっすぐになっている状態です。誰かに見てもらうか、今はケータイで
撮って確認できますね。

寒くて縮こまるこの時期、くびはマフラーなどであったかくしてください。
読んでいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?