減点ママ

こんにちは。家族のデジタルホリックに悩む減点ママです。長年付き合いのある友人はアップル…

減点ママ

こんにちは。家族のデジタルホリックに悩む減点ママです。長年付き合いのある友人はアップルで、初めて所有したPCはMacintosh LCでした。デジタルの沼から少しでも浮上すべく、犬との生活をスタート。外国のテレビ番組や、フィギュアスケートも好きです。よろしくお願いいたします。

マガジン

  • おすすめエンタメ徒然草

    おすすめの海外番組や、音楽について、徒然なるまま書いていこうと思います。

  • 減点ママの大雑把レシピ

    大雑把すぎてごめんなさい(汗

  • ハリーくんにお願い 〜ボストンテリアとの日々の記録〜

    犬と一緒にデジタルデトックスを目指す家族の話です。

最近の記事

まちがいさがし

今朝、米津玄師さんが作った「まちがいさがし」という歌を聴き、心に刺さりました。 ここ1ヶ月のうちに起きた凄惨な事件のせいで、世の中は今、まさに「まちがいさがし」をしています。そのせいで、自分もその「間違い」の1つなんじゃないかと、悩み、怯えている人たちがたくさんいるのではないかと思います。 正しくありたい、あれない、寂しさ だけど、「まちがいさがし」の歌詞のように、正解の方にいたら出会えないものが、必ずある。 悩み、苦しみながら、私たちは自分だけの「大切なもの」を探し

    • トルコ・ギリシャ風♪ヨーグルトとキュウリのドレッシング

      世界三大料理。1つ目はフランス料理。2つ目は中華料理。そして3つめは・・・、ご存知ですか? トルコ料理です。 それを知った時に「はてトルコ料理とは何ぞや?」と疑問に思い、専門のレストランへ食べに行ったことがあります。その時に衝撃を受け、家でも作りたいと思ったのがヨーグルト料理でした。 トルコでは「ジャジュク」というキュウリのヨーグルトスープというものが、とてもポピュラー。その美味しさに、初めて口にした私も唸りました。爽やかな酸味と、ガーリックの組み合わせが、とても新鮮で

      • ドラァグレース シーズン11

        アメリカで放送中の「ル・ポールのドラァグレース」シーズン11。昨夜のファイナルで、優勝者はイヴィに決まりました。( ドラァグクイーンレースのInstagram / http://urx3.nu/yVcS ) 私はこの番組のファンで、Netflixでシーズン5くらいからずっと見ています。参加者のメイクはドギツイし、下ネタも多いし、「ピットクルー」と呼ばれる筋肉ガイズが、パンツ1枚で出てきたりするので、見慣れない人はドン引きするかもしれません。でも私にとっては毎週の楽しみで、最

        • 映画『マスク』に登場する犬のマイロが大好きです

          まずは前回のノートに「スキ」して下さった皆様、ありがとうございます。『note』を上手く使えるのか不安があったので、とてもホッとしました。これからも模索しつつ頑張ります。 1995年の映画『マスク』を覚えているでしょうか? ジム・キャリーとキャメロン・ディアスの名を世に知らしめたコメディ作品です。 コミカルなSFXと、ジム・キャリーが演じる奇抜なキャラクターの組み合わせは、当時とても斬新で衝撃的でした。グラマラスなキャメロン・ディアスも大変魅力的で、憧れの女性像として目に

        まちがいさがし

        マガジン

        • おすすめエンタメ徒然草
          2本
        • 減点ママの大雑把レシピ
          1本
        • ハリーくんにお願い 〜ボストンテリアとの日々の記録〜
          2本

        記事

          犬を飼い始めました

          昨年の11月から犬を飼い始めました。 何かしらの形で、その記録を残したいと考えていたところ、『note』と出会いました。文章を書くことは得意ではありませんが、スペースの一端をお借りして、愛犬ハリー(ボストンテリア ♂)との日々を、綴りたいと思います。 人と犬が共に暮らすようになったのは4万年くらい前からという説があります。たくさんの人たちが犬を飼っていて、その理由は様々です。 我が家の場合、犬を飼おうと決断したのは、デジタルデトックスのためでした。 私も主人も仕事柄、毎

          犬を飼い始めました