見出し画像

豆の挽き具合で自分好み

企業理念「健康・笑顔・喜び」を掲げるナッツ・ドライフルーツ専門店の藤本です🥜
_______

【オリジナル珈琲編】
ナッツ・ドライフルーツにとっても合う世界に一つだけのオリジナル珈琲を作りました☕️( #coffee_port_ashiyahama さん監修)

🔅珈琲について勉強その②
✔️極細挽き:きめ細かくエスプレッソなど苦味の強いコーヒー向き
✔️細挽き:苦味とコクがあり、水出しコーヒー向き
✔️中細挽き:バランスよく味が出て家庭用コーヒーメーカーやペーパードリップ向き
✔️粗挽き:豆の粒が荒くお湯通りがいいので、コーヒー成分が出にくい

国々の豆の特徴や、焙煎の仕方、豆の挽き方でたで色んな味を出せる。要するに自分好みの味を作れると言うことです✨

昨日久々に、ネスレエスプレッソマシーンのコーヒーを飲んだら、今まで美味しいと感じていたのに、すごく薄く感じました。コレにはちょっとビックリ😲ますます取扱う豆に自信を持ちました😍

_______
【当店の普段の活動】
🌐ゼロからのネット販売の考え方はこちら

💩便秘解消実践コースはこちら

🍇モリモリファーム横森さんの育てた極上シャインマスカット予約はこちら

_______
🌸ナッツ・ドライフルーツ店頭販売
芦屋市大東町10-14(月〜金・10〜17時)
※ドッグフードも少し販売中

#健康になりたい人の味方 #愛犬に癒される #世界に1つのオリジナルナッツドライフルーツが作れるお店 #元気のたねまき #元気のたね #元気のたねkfv #kfvfruit #便秘 #芦屋 #芦屋市 #愛犬家 #利益を残すゼロからのネット販売 #なっつん #nutsn #るーつん #coffee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?