見出し画像

自分を信じてあげること #復職OL

長らく自分の気持ちを文章にできていなかった。

今すごく仕事が忙しい。1年の中での繁忙期にある。
そして、今週には自分が苦手とする大勢の前での発表がある。怖い。

ただ、以前のように恐怖に四六時中支配されていない。泣いたりはしない。それは復職して自分なりにコツコツ努力ができていたからかもしれない。

人前に立つ恐怖を乗り越えられたようには感じてないのに、なぜか心は安定している。

でもね、どうせ直前になったらパニックに陥るんじゃないか、緊張で声が震えるんじゃないか、そんなことを思っている。

自分が自分じゃないみたいに、自分を信じることができない。自分のコントロール範囲に自分がいない。「どうせわたしは〜。」って思ってしまってる。

沢山失敗してきたから、自分を信じれない。
でも沢山失敗を乗り越えてきた。
チャレンジしたから失敗がある。

本当は信じたい。自分の力を。
本当は褒めたい。自分の努力を。

緊張は自分でコントロールできないんだから。
努力したから緊張するんだ。

どんな結果でも自分を讃えよう。

休職していた時は考えられなかった。
また、人前に立って発表するなんて。
なんとか人を頼りながら、一個一個解決してきた。

今暗闇にある人も、どうか自分を信じてあげてほしい。何も結果なんてなくても、自分を認めてあげる材料がなくても。

悩み苦しみ期待を裏切られても、それでも生きてきたあなたを褒めてあげてほしい。

そんなことを朝から考えながら、
わたしは今日も一日を迎えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?