行動変容のテク 〜認知行動療法〜

認知を変えるのは大変なので、それよりは容易な行動変容に取り組むことで、行動を介して認知に影響を与えていこうという、認知行動療法のアプローチを昨日紹介しました。

さて、たいていの場合、変えたいと思っている認知とは、油汚れのようにしつこく心に長年かけてこびりついた思考であります。
だからこそ簡単には変えられず、苦労しているわけですね。
ではそれに付随する行動はというと、行動は認知と密接に関係し合っていますから、これまた簡単には変わらない。
変わったらそもそも苦労してないって話です。笑

ではどうするか。

それがシステム化です。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。