見出し画像

自然と遊ぼう ~屋久島旅~

人生を遊びつくす
をテーマに
家族旅行をたくさんしてきた去年

が、、、
今年は子供たちがバレーボールに熱中し
キャンプもほとんどいけていない。。。

ってことで
何とか時間を確保して
一度は行ってみたいと思っていた
屋久島へ友人家族と共に!


鹿児島行きの飛行機が
強風で、2度着陸ができず
次ダメなら伊丹空港に着陸します

という宣言が入り
波乱の幕開け


このころは強風が吹き荒れているとは知らない・・・

久しぶりに神に心から祈り
なんとか願いが通じて無事に鹿児島空港着陸!

今度は
さらに小さなプロペラ機で
屋久島へ!

ここもただただ祈るだけ


プロペラ機は珍しいので思わずパシャリ

こちらも日頃の行いか
何とか無事に屋久島へ到着

飛行機が着陸した時に
乗客から拍手が起こるという
すごい瞬間にも立ち会えた!


なかなかに小さな空港
目の前がメイン道路


屋久島空港から島半分先の1時間ぐらいかかる
栗生地域に今回は宿泊


目の前にある栗生川の綺麗さに感動!!!


今回はふた家族旅行ということで
ゲストハウスを借りる!

最近できたばかりの場所で
非常に綺麗!


玄関も素敵でテンションが上がる!


古民家をフルリノベーション
最新のキッチンと家電が嬉しい!!


2日目は屋久島の大自然を体感しようということで

もののけ姫のモデルとなった
白谷雲水峡へ


小さな子供もいるので
ムリはしないコースで挑むも
なかなかアップダウンもあり大変なコース

ただ、圧倒的な自然に包まれる


綺麗な苔


歴史を感じる屋久杉の数々


どれだけの月日をかけてここまで伸びたのか
素晴らしい木々に圧倒される


屋久島の大自然を体感し大満足

今度は屋久島の食材を堪能しようと
居酒屋へ

屋久島はトビウオが一番有名!

首折れサバは
入荷しておらず、残念、、、

トビウオの刺身
トビウオのから揚げ
羽の部分がめちゃくちゃうまい!
エビが美味しかったー!!
この時期だけだろう筍も最高でした!

あとはこの時期に海水浴もしたり(写真は撮らず)

海中温泉にも行く

海の前の湯泊温泉
一応入り口あり
海が見える温泉は最高!
目の前で海の生物を探索
後は屋久ざるもたくさん見る
人を全く恐れていない
釣りもする


そんなこんなで
あっという間の3泊4日が過ぎていく

親も子供も
大満足で、ただ時間が足りない旅だったけど
自然を体感できる場所は最高

そして、
日本にはまだまだこんなにも素敵な場所があるんだと
改めて旅したい意欲が増した!

次は小笠原諸島行きたいとひそかに思う!!!

ってことで
これからも人生を遊びつくしていきます!!!

本日は以上!!!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?